2017年6月18日のニュース一覧
2017年6月18日(日) 09:07 [社会・全般]
名古屋-宮古線が初就航/ANA
10月までの期間運航/セレモニーで新路線祝う
全日空(ANA)は17日、名古屋の中部国際空港(セントレア)と宮古空港を結ぶ直行便を新規に就航させた。10月28日までの期間限定で、座席数166席のボーイング737型機が1日1往復2便、運航する。宮古空港では就航記念セレモニーが開かれ、関係者がテープカットを行い新しい本土直行便の誕生を祝った。
2017年6月18日(日) 09:06 [社会・全般]
「30回以上噛むこと大事」/宮古地区デンタルフェア
歯学博士の岡崎氏講演/県歯科医師会主催
県歯科医師会(比嘉良喬会長)主催の第33回宮古地区デンタルフェアの講演会が17日、市内のホテルで開かれた。講師に歯学博士で国立モンゴル医学科学大学客員教授の岡崎好秀さんが招かれ「お口の中は不思議がいっぱい~歯科医師から見た『食育』~」と題して講演した。岡崎さんは、クイズ形式でユーモアたっぷりで分かりやすく語り「歯はものをかむために生えている。一口30回以上かむことが大事である」と力説した。親子連れが熱心に聞き入っていた。
2017年6月18日(日) 09:05 [政治・行政]
投開票まで1週間/多良間村長選
伊良皆氏、下地氏 前回同様一騎打ちへ
【多良間】任期満了に伴う多良間村長選挙は25日の投開票まで1週間となった。現職の伊良皆光夫氏(62)と、前職の下地昌明氏(65)が立候補を予定しており、前回4年前と同様、2氏による一騎打ちの公算が大きい。
2017年6月18日(日) 09:04 [イベント]
ステージと観客が一体に/ミヤコ・アイランド・ロックフェス
サプライズでピコ太郎も出演
「ミヤコ・アイランド・ロック・フェスティバル2017」(主催・同実行委員会)が17日、平良港トゥリバー地区で開催された。時折激しい雨が降る天気の中、会場には多くの観客が訪れ、人気アーティストたちの迫力のステージに、雨にぬれることも気にせず、宮古に本格的な夏の訪れを告げる音楽野外イベントを楽しんだ。
2017年6月18日(日) 09:03 [社会・全般]
IoT活用で産業振興を/沖縄総合通信事務所
講師招き取り組み紹介
2017年度情報通信月間講演会が「宮古×IoTの展開と可能性」(主催・総務省沖縄総合通信事務所)と題して16日、平良港ターミナルビルで行われ、約40人参加者は、IoTに活用した産業振興などを学んだ。
2017年6月18日(日) 09:02 [地域・暮らし]
野草使った料理に挑戦/青少年の家
講師に下地盛雄さん(元高校校長)
宮古青少年の家(安慶田昌宏所長)は17日、第2回大野山林自然クラブを実施した。講師を務めた下地盛雄さん(元高校校長)が身近な野草の活用について詳しく説明した。市民ら約30人が参加し、野草を使った手作り料理に挑戦しながら交流を深めた。
2017年6月18日(日) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】6月11日~6月17日
人口増、福祉向上に全力/伊良皆陣営が総決起大会
任期満了に伴う多良間村長選挙(20日告示、25日投開票)で、現職伊良皆光夫氏(62)の後援会が10日午後、村コミュニティー施設で総決起大会を開いた。多くの支持者を前に伊良皆氏は「人口減対策、福祉の向上、水の問題などやるべきことがたくさんある。これらを実現するためにも力を貸してほしい」と述べ、支持を訴えた。(6月11日掲載)