「スポーツ」 2017年8月のニュース一覧
2017年8月30日(水) 09:04 [スポーツ]
九州大会で準優勝/西辺小女子ミニバスケ部
西辺小学校(砂川靖夫校長)の女子ミニバスケットボール部は25日から27日に福岡県で開催された第37回九州ブロックスポーツ少年団ミニバスケットボール交流大会(主催・日本体育協会日本スポーツ少年団ほか)に出場し、準優勝に輝いた。選手たちは28日に帰島し、宮古空港で出迎えた保護者らに九州大会準優勝を報告した。
2017年8月29日(火) 09:06 [スポーツ]
Aクラスで川満・照屋組V/本社杯レディースバドミントン
Bは平良・砂川組制す/4クラスで23組が熱戦
第16回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会(主催・宮古毎日新聞社)が27日、市上野体育館で行われた。個人戦ダブルスに23組46人が出場しA、B、C、初心者の四つのクラスに分かれて熱戦を展開した。Aクラスは川満美香・照屋智子組が優勝、Bクラスは平良直美・砂川絹代組、Cクラスは米田洋子・山口サエ子組、初心者クラスは岩渕安希子・宮野早苗組がそれぞれ制した。
2017年8月27日(日) 09:05 [スポーツ]
きょうレディースバド/本社主催
22チーム44人が熱戦へ
第16回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会(主催・宮古毎日新聞社)は27日午前9時から、宮古島市上野体育館で行われる。個人戦ダブルスで熱戦を展開する。
2017年8月26日(土) 09:05 [スポーツ]
宮古選抜、凱旋パレード/離島甲子園
大会連覇の喜び共有/商店街、拍手と歓声に沸く
「おめでとう」-。第10回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)で2連覇を飾った宮古選抜「宮古島アララガマボーイズ」が25日午後、市内の商店街で凱旋パレードを行い、多くの市民と大会連覇の喜びを共有した。キャプテンの佐和田滉(伊良部)君は「両親や地域の皆さんのおかげで優勝できた」と感謝した。
2017年8月25日(金) 09:07 [スポーツ]
宮古選抜が2連覇/離島甲子園
石垣島選抜に1-0/MVPに花城琉伊(鏡原)
「離島甲子園」第10回全国離島交流中学生野球大会は24日、石垣市中央運動公園野球場で決勝を行い、宮古選抜の宮古島アララガマボーイズが石垣島選抜を1-0で下して優勝、大会2連覇を飾った。エースの花城琉伊(鏡原)が完封勝利で締めくくり、大会最優秀選手賞(MVP)を受賞した。宮古選抜メンバーは25日午後、帰島する。
2017年8月24日(木) 09:04 [スポーツ]
「アララガマ」決勝進出/離島甲子園
連覇へきょう石垣と対戦
第10回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)の2日目は23日、石垣市中央運動公園野球場などで準決勝までを行い、昨年に続き連覇を狙う宮古島アララガマボーイズが決勝に進出した。決勝は同球場で24日に行われる。相手は石垣島選抜で、先島勢同士の対戦となる。
2017年8月22日(火) 09:02 [スポーツ]
大会連覇へ意気込み/離島甲子園
アララガマボーイズ出発
第10回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)に出場する宮古選抜チームのアララガマボーイズが21日、試合会場の石垣市へ向け出発した。連覇を狙うナインは「自分たちのプレーをしたい」と意気込みを示した。アララガマボーイズは初戦(22日)で石垣島ぱいーぐるズと対戦する。
2017年8月20日(日) 09:05 [スポーツ]
全国少年少女サッカーで活躍/新城凛さんは優秀選手賞
13日から15日まで静岡県清水市で開かれた日本サッカー協会主催による第31回全日本少年少女草サッカー大会の少女の部で、沖縄県から出場した那覇プリンセスが準優勝、琉球なでしこが16強に入る健闘を示すとともに、琉球なでしこで参加した平良第一小6年の新城凛さんが優秀選手に選ばれたほか、南小6年の川満恋音さんも那覇プリンセスの準優勝に貢献した。
2017年8月20日(日) 09:03 [スポーツ]
女子の交流戦始まる/県内サッカー
総当たり戦で宮高優勝
県内の小、中、高校生の女子サッカーチームが交流するサマーカップ女子8人制サッカー交流大会in宮古島が19日、宮古高校グラウンドで開幕した。初日は出場4チームで総当たり戦を行い、宮高が優勝した。
2017年8月17日(木) 09:05 [スポーツ]
連覇向け視界良好/離島甲子園
期待高まる宮古選抜/21日、石垣市で開幕
「離島甲子園」と称される第10回全国離島交流中学生野球大会が21日、石垣市で開幕する。宮古選抜チームのアララガマボーイズは大会連覇に向けて練習を重ねており、「打撃も守りも良く、チームの仕上がりも良い」(佐和田滉主将)と視界は良好だ。「この仲間で2連覇を狙う」と全員が意気込んでいる。
2017年8月12日(土) 09:04 [スポーツ]
平良中卓球部が全国へ/九州5位で出場権獲得
9日に佐賀県で開催された2017年度九州中学体育大会卓球競技の団体戦で5位となり、全国大会出場権を獲得した平良中学校卓球部メンバーが11日、帰島した。宮古空港で出迎えた保護者らに九州大会の結果を報告するとともに全国大会への意気込みを語った。
2017年8月9日(水) 09:05 [スポーツ]
佐良浜、15年ぶり優勝/中学バレー九州大会
全国大会出場権を獲得/地元で凱旋パレード
中学バレーの第50回九州大会は7日、鹿児島県の吉田文化体育センターで決勝トーナメントを行い、県代表の男子佐良浜は2回戦で鹿児島の吉野東を2-1で下して4強に進出、台風5号の接近に伴う特別措置で4校同時優勝を決めた。九州大会優勝は15年ぶり、22日開幕の全国大会への出場権も得た。8日に帰島したメンバーは佐良浜地区で凱旋パレードを行って優勝を報告。地域住民の日ごろの応援に感謝を込めた。
2017年8月7日(月) 09:05 [スポーツ]
宮古体育大会が開会/18学区参加
17競技で熱戦展開へ
第44回宮古体育大会の開会式が6日、市総合体育館で行われた。バレーボールやバスケットボールなど計17競技に約1700人の選手が参加し、10月15日までの約2カ月半にわたり熱戦を繰り広げる。北の根間康輝選手は「これまでの経験と技を十分に発揮し、各競技に全力を尽くす」と宣誓した。
2017年8月5日(土) 09:04 [スポーツ]
11月11日に一周マラソン
多良間、20回の記念大会/実行委開催
【多良間】第20回たらま島一周マラソン大会が11月11日に開かれる。今回は節目の記念大会で、伊良皆光夫村長は「いろいろなアイデアを出し合いながら、記念大会を盛り上げていこう」と呼び掛けた。参加申込は9月1日~10月6日(当日消印有効)まで。3日に村役場で行われた、第1回実行委員会で開催要項などを決定した。
2017年8月2日(水) 09:04 [スポーツ]
亀濱さん、10年連続3冠/沖縄マスターズ陸上
91歳、400㍍は大会新/偉業達成に「最高」
マスターズ陸上90(90~94歳)クラスで3種目の世界記録を持つ宮古島市の亀濱敏夫さん(91)がこのほど、沖縄選手権で10年連続3冠の偉業を達成した。100㍍、200㍍、400㍍で快勝し、400㍍は1分40秒50の大会新記録をマークした。10年連続3冠に亀濱さんは「自分自身では最高だね」とにこり。「けがもなく、元気な限りは続けるよ」と話し、衰えを知らない向上心を見せた。
2017年8月2日(水) 09:03 [スポーツ]
目指せ大会2連覇/全国離島甲子園
宮古選抜が市長表敬
第10回全国離島交流中学生野球大会に出場する宮古島アララガマボーイズのメンバーが1日、市役所平良庁舎を訪問し、下地敏彦市長らから激励を受けた。下地市長は「優勝旗を再び持ち帰ってほしい」と大会2連覇に期待を込めた。