2017年10月5日のニュース一覧
2017年10月5日(木) 09:07 [政治・行政]
与党の過半数維持が焦点/市議選立候補予定者
保守19、革新10、中立4/15日告示まであと10日
任期満了となる宮古島市議会議員選挙は15日の告示まで、あと10日に迫った。立候補を予定しているのは現職、新人ともに15人、前職1人、元職2人の計33人(男性30人、女性3人)。保守、革新別では保守系が19人(現職11、新人7、前職1)、革新系が10人(現職3、新人5、元職2)、中立系4人(現職1、新人3)となっている。下地敏彦市長を支える市政与党が、過半数を維持するかが焦点。定数は現在の26から2減の24で、22日に衆院選と同時に投開票が行われる。
2017年10月5日(木) 09:06 [イベント, 地域・暮らし]
各地で十五夜まつり/狩俣では大綱引き
住民ら500人参加、西が勝利
狩俣地域の豊年祭(主催・狩俣自治会)のメインイベント、「十五夜大綱引き」が4日夜、県道の一部区間を一時通行止めにして行われた。照明灯の明かりの中、東西に分かれ、長さ約80㍍、直径約20㌢の綱を約500人が引いて無病息災、豊漁・豊作を願った。熱戦の末、西が勝ち、豊漁が約束された。
2017年10月5日(木) 09:05 [社会・全般]
相次ぐ事故で緊急アピール/県立学校、校長会など
生徒、保護者、地域に呼び掛け
9月下旬に高校生が絡む悲惨な交通事故が相次いで発生したことを受けて宮古地区県立学校長会、宮古地区県立学校PTA連合会、宮古地区高等学校生徒指導連絡協議会は4日、宮古高校で合同の会見を開き、高校生の交通安全に係る緊急アピールを発表し、生徒、保護者、地域に対して交通事故の未然防止に向けた理解と協力を呼び掛けた。
2017年10月5日(木) 09:04 [地域・暮らし]
「シーシャーガウガウ」/十五夜で厄払い
子供らがかわいい踊り
「十五夜」(旧暦8月15日)の4日夕、平良地区では子どもたちが手作りの獅子で踊る「シーシャガウガウ」の光景があちこちで見られた。踊りながら厄払いをして、小銭や菓子をもらう十五夜恒例の行事に、観光客も「かわいい」と大喜びだった。
2017年10月5日(木) 09:03 [地域・暮らし]
豊作祝い、発展祈願/上区豊年祭
優績生産農家の表彰も
城辺上区自治会の共進会と豊年祭が4日、上区公民館で行われた。地域住民ほか多数の関係者が集い、2016年度の豊作を祝うとともに、地域のさらなる発展を祈願した。共進会では優績農家を表彰して生産技術と努力をたたえた。
2017年10月5日(木) 09:02 [スポーツ]
比嘉、22日に初防衛戦/ボクシング
宮古からも声援を
世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王者の比嘉大吾(白井・具志堅スポーツ)の初防衛戦が22日、東京・両国国技館で行われる。沖縄後援会宮古支部長の本村繁信さんらが4日、宮古毎日新聞社を訪れて告知した。応援ポスターを手に、「ぜひ宮古島からも応援を」と力を込めた。
2017年10月5日(木) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(政治の季節到来)
「政治の季節」到来だ。今月は、衆議院議員と市議会議員を選ぶダブル選挙がある。住民が直接投票で住民代表を選ぶ唯一の機会だ。立候補者の公約やこころざしをじっくり吟味したいものだ
2017年10月5日(木) 09:01 [お母さんと一緒]
【おかあさんといっしょ】妹思いのお兄ちゃん
▽前泊 春樹くん(3つ)
▽華ちゃん(9カ月)
▽お母さん・千代佳さん
公園で仲良く遊ぶ春樹くんと華ちゃんのきょうだい。お兄ちゃんは「とても優しくて、お水やおやつをあげたりして華ちゃんの面倒をよく見てくれる」とママの千代佳さん。