2017年10月11日のニュース一覧
2017年10月11日(水) 09:05 [政治・行政]
富川、仲里、西銘氏が届け出/衆院選公示
前職2人、事実上の一騎打ち/4選挙区に12人が立候補
【那覇支社】第48回衆院選が10日公示された。宮古島市と多良間村を含む沖縄4区では、届け出順で新人の富川泰全氏(38)=幸福実現党公認、前職で「オール沖縄」勢力が推す仲里利信氏(80)=無所属、前職で経済産業副大臣の西銘恒三郎氏(63)=自民党公認、公明党推薦=の3氏が立候補の届け出を行った。選挙戦は、仲里氏と西銘氏の、前職2人で事実上の一騎打ちとなる公算が高い。投開票日は、宮古島市議選(15日告示)と同じ22日。
2017年10月11日(水) 09:04 [政治・行政]
「新勢力に強い力を」
下地幹郎氏が出陣式/衆院選沖縄1区
【那覇支社】第48回衆院選で沖縄1区(那覇市など)から立候補した維新前職の下地幹郎氏(56)=希望推薦=は、10日午前8時から沖縄都市モノレール牧志駅隣りの選対本部で出陣式を行った。下地氏は「今度の選挙で、維新の会と希望の党に新しい勢力としての強い力を与えていただきたい」と訴え、22日までの選挙戦をスタートさせた。
2017年10月11日(水) 09:03 [地域・暮らし]
池間さんの歩みたたえる/こすみ囲碁教室40周年祝う
こすみ囲碁教室(池間博美主宰)の40周年祝賀会が8日、市内のホテルで開催された。祝賀会には大勢の関係者が集い、こすみ囲碁教室の一層の発展を祈念するとともに、池間さんの囲碁一筋の歩みをたたえた。映像で囲碁教室の40年の歩みも振り返った。
2017年10月11日(水) 09:02 [イベント, スポーツ]
コスプレ賞などを新設/第8回エコマラソン
参加者は過去最多の2361人
第8回エコアイランド宮古島マラソン実行委員会(委員長・長濱政治副市長)が10日、宮古島観光協会で会見を開き、同大会の副会長を務める豊見山健児宮古島観光協会長が、今大会から▽コスプレ賞▽パフォーマンス賞▽特別賞-の3部門を新設すると発表した。審査はパフォーマンス賞選考委員会(委員長・波照間弘光日本トランスオーシャン航空宮古支社長)。今大会の参加申込数は、県内外から2361人で、これまでの参加申込数では最多。
2017年10月11日(水) 09:01 [政治・行政]
子どもたちの交流で意見交換/熊本県山鹿市議会議員が来島
熊本県山鹿市議会の総務文教常任委員会の寺崎勇児委員長ら5人が10日、市役所平良庁舎で、下地敏彦市長を表敬し、山鹿市と宮古島市の子どもたちの交流実現について話し合った。宮古島市でそばの原料を製造している、立山農産の立山和宏代表理事が山鹿市出身の縁で、今回の視察となった。