2017年10月17日のニュース一覧
2017年10月17日(火) 09:07 [政治・行政]
期日前投票始まる/市議選
初日は1197人が投票
宮古島市議会議員選挙の期日前投票が16日、市役所平良庁舎で始まった。初日は1197人(男性578人、女性619人)が投票した。選挙の定数は24で、立候補しているのは現職15人、新人15人、前職1人、元職2人の計33人。投票は22日、即日開票される。14日現在の有権者数は4万3318人(男性2万1407人、女性2万1911人)。
2017年10月17日(火) 09:06 [政治・行政]
新農業委員に委嘱状/宮古島市
会長に芳山辰巳氏選出/総会で推進委員21人決定
任命制で選ばれた新農業委員17人に16日午後、委嘱状が交付された。初総会では上野の芳山辰巳氏を会長に選出した。会長職務代理者には伊良部の長濱国博氏が就いた。市農地利用最適化推進委員21人も選出。本人へ結果通知の上、今月25日に委嘱状を交付する。
2017年10月17日(火) 09:05 [政治・行政]
EV高速充電器 あすから有料化
1回20分300円/市が説明会
市エコアイランド推進課は16日、市役所平良庁舎で市が設置している電気自動車用急速充電器の有料化に関する市民対象の説明会を開催した。料金は上限利用時間20分で1回300円。利用には事前登録が必要となる。有料化はあす18日から。
2017年10月17日(火) 09:04 [社会・全般]
工事管理業務の入札開示/陸自駐屯地
来年1月、千代田での建設向け
沖縄防衛局は13日、防衛省が上野野原の千代田カントリークラブへの建設を計画している陸上自衛隊部隊の駐屯地建設工事と設備工事、土木工事の管理業務への入札(一般競走入札)を公示した。業務期間は建設工事と設備工事が2018年2月から19年2月、土木工事は18年1月から19年3月まで。履行期限は建設工事と設備工事が19年2月28日、土木工事は19年3月31日となっている。
2017年10月17日(火) 09:03 [社会・全般]
南成土木、宮嶋建設を表彰/県産業安全衛生大会
功績賞で下地一明さんも
【那覇支社】2017年度の県産業安全衛生大会(共催・県労働基準協会、建設業労働災害防止協会県支部など)が16日、那覇市内のホテルで催され、沖縄労働局長表彰の奨励賞(健康確保対策)に南成土木(長濱洋子社長)、県労働基準協会長表彰の優良賞に宮嶋建設(黒島昭正社長)、功績賞に下地一明さん(59、平良港運常務)がそれぞれ選ばれ、表彰状が贈られた。
2017年10月17日(火) 09:02 [教育・文化]
最優秀賞に前里君の作品/JTA・RACあおぞら図画コン
入賞者22人を表彰
35回JTA(日本トランスオーシャン航空)・RAC(琉球エアコミューター)あおぞら図画コンクール表彰式が16日、JTAドーム宮古島で行われた。最優秀賞に伊良部小学校6年の前里隆之真君の作品「サガリバナきれいだな~!!」が選ばれた。最優秀賞1人、優秀賞7人、佳作14人の合わせて22人が入賞した。
2017年10月17日(火) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(○○君へ)
○○君、高校に入学して半年、親しい友人もできて、授業は新鮮で、部活動に勢を出したり、アルバイトを試みたりと、高校生活を謳歌(おうか)しているとのこと、素敵だ