2017年10月25日のニュース一覧
2017年10月25日(水) 09:06 [政治・行政]
「選挙区での勝利、大きな意味」/衆院選当選の西銘氏
地域振興に全力と語る
【那覇支社】第48回衆院選沖縄4区で勝利し、5期目の当選を果たした西銘恒三郎氏(63)は24日、宮古毎日新聞社の取材に応じた。西銘氏は「とてもうれしい。初心を忘れずに地域振興に全力で取り組む」と語った。「オール沖縄」勢力が推す候補に選挙区で勝利したことについては、「沖縄の政治にとって大きな意味がある」との見解を示した。
2017年10月25日(水) 09:05 [政治・行政]
市空家等対策、計画策定へ
第1回協議会で素案確認/委員9人に委嘱状交付
市空家等対策計画策定協議会の第1回会合が24日、市役所平良庁舎で行われた。会議の前に下地敏彦市長から9人の委員に委嘱状が交付され、会長には鑑定ソリュート沖縄の玉那覇兼雄氏が就任した。この日は市における空家対策の推進の必要性と同計画の素案について協議した。今後、年内に2回目の協議会を実施し、来年3月末までに同計画を策定するとしている。
2017年10月25日(水) 09:04 [産業・経済]
足湯、農業、発電で実証/天然ガス利活用
事業化検討委で進ちょく確認
2017年度第1回宮古島市天然ガス資源事業化推進検討委員会(委員長・長濱政治副市長)が24日、市役所平良庁舎で開かれた。事業の進ちょく状況の確認が行われ、実証、調査事業として温泉水を利用した足湯やハウスでの温泉熱利用栽培、天然ガスを活用した発電を行うこと、足湯施設は11月利用開始予定であることなどが紹介された。
2017年10月25日(水) 09:03 [社会・全般]
共和産業を国交大臣表彰
建設統計調査で貢献
【那覇支社】国が実施する建設統計調査での貢献が顕著な事業者を表彰する2017年度の国土交通大臣表彰式が23日、県庁で行われた。共和産業(下地武義社長)など2社が県内では対象に選ばれ、感謝状が授与された。
2017年10月25日(水) 09:02 [産業・経済]
県共進会、上位入賞を/農業振興会
宮古代表牛生産者を激励
県畜産共進会に出品される宮古代表牛の生産者を激励する会が23日、JAおきなわ宮古地区本部ホールで開かれた。畜産農家ら関係者多数が参加し、生産者6人を激励し、共進会での上位入賞に期待を込めた。共進会は来月3日、JA南部家畜市場で開催される。
2017年10月25日(水) 09:01 [社会・全般]
交通規制に協力を/エコマラソン実行委
市民らに呼び掛け
エコアイランド宮古島マラソン実行委員会(大会長・下地敏彦市長)は24日、宮古島市観光協会で会見を開き、同大会交通規制への市民の協力を呼び掛けた。同実行委の委員長を務める長濱政治副市長は「大会当日の29日は伊良部大橋、来間大橋などコースとなっている道路は交通規制がある。市民や観光客の皆さんにも理解と協力をお願いしたい」と呼び掛けた。