2017年11月7日のニュース一覧
2017年11月7日(火) 09:07 [スポーツ]
中・高学年で南FCが優勝/第25回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー
低学年は平良第一FC/29チーム参加し熱戦展開
第25回宮古毎日新聞杯全宮古少年サッカー大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古サッカー協会)の2日目が5日、城辺総合運動公園で行われた。低学年の準々決、準決、決勝、中学年の準決、決勝がそれぞれ行われ、低学年は平良第一FCガンバ、中学年は沖縄宮古南FCブルーズ、高学年は宮古南FCAがそれぞれ優勝した。閉会式、表彰式も行われ、個人賞などの発表もあった。宮古高校サッカー部員27人が、大会2日
間の審判など、運営をボランティアとして支援した。
2017年11月7日(火) 09:06 [教育・文化]
最優秀賞に砂川君ら6人/童話・お話・意見発表大会
代表52人が表現力など競う
2017年11月7日(火) 09:05 [社会・全般]
宮古でスタディーツアー/津波の日島サミット参加高校生
きょう7日から2日間の日程で宜野湾市の沖縄コンベンションセンターを会場に開催される「世界津波の日」2017高校生島サミットin沖縄に参加する25カ国、約150人の外国人高校生のうち、15カ国、90人が6日、スタディーツアーのため来島。宮古の各高校で書道などを体験しながら地元高校生との交流を深めた。
2017年11月7日(火) 09:04 [スポーツ]
アララガマ魂で優勝へ/県民体育大会選手団結団式
長濱会長が選手激励
石垣市をメイン会場として今月17日に開会する第69回沖縄県民体育大会へ出場する宮古代表選手団結団式が4日、市内のホールで開かれた。市体育協会の長濱博文会長が、開会式で旗手を務めるハンドボール競技の平良裕二選手に団旗を授与したほか、「アララガマ魂で1回戦を突破し、ベスト4、優勝へと勝ち上がろう」と各競技の代表選手を激励した。
2017年11月7日(火) 09:03 [イベント]
「BP」が観客賞獲得/世界エイサー大会
ソロ演舞、Jrも特別賞
【那覇支社】国内外の創作エイサー団体が競い合う「世界エイサー大会2017」が4~5日、浦添市の国立劇場おきなわで開催され、宮古地区から出場した「Drum&Dance TEAM BP」がグランプリ部門で観客賞を受賞した。また、BPの前里玲毅さんがソロ演舞で、「男塾 武-Doo Jr」はジュニア部門で、それぞれ特別賞を獲得した。
2017年11月7日(火) 09:02 [スポーツ]
九州V、プロツアー出場/ゴルフ
宮総実の多良間伸平君
宮古総合実業高校(本村博之校長)ゴルフ同好会の多良間伸平君(2年)が10月27日に熊本で開催された九州ゴルフ選手権で優勝したほか、今月2日から沖縄で開催されていたプロツアーに高校生アマチュアながら出場を果たした。6日に帰島した多良間君を本村校長ら学校関係者が宮古空港で出迎え、快挙を祝福した。
2017年11月7日(火) 09:01 [行雲流水]
【行雲流水】(本に恋する季節)
読書推進運動協議会は、終戦まもない1947年、まだ戦火の傷痕が残っているなかで「読書の力で、平和な文化国家をつくろう」と結成され、第1回「読書週間」を開催した。今年はその第71回週間である