2017年12月13日のニュース一覧
2017年12月13日(水) 09:00 [イベント, スポーツ]
出場1700人を決定/第34回トライアスロン大会
最後の100人、抽選で/前回覇者ブラウン出場へ
第34回全日本トライアスロン宮古島大会の出場者を決める抽選会が12日、市役所平良庁舎で行われ、下地敏彦大会長らが抽選で最後の100人を選んだ。これにより事前選抜された1600人と合わせて出場全1700人が決まった。第回大会は来年4月22日に開催。前回総合優勝のキャメロン・ブラウン(45)=ニュージーランド=や同2位のサイモン・ユン(31)=ドイツ=も参戦する。
2017年12月13日(水) 08:59 [政治・行政]
射撃訓練場は屋内で整備/海上保安庁
「周辺の安全確保」/予定地の保良で資料配付
海上保安庁は海上保安官の射撃などを訓練する施設を、城辺保良の旧ロラン局に整備する計画について10日、保良地区の住民に概要資料を配布した。資料には「外部から遮断された訓練施設であり、周辺の安全が十分に確保された設計とする」などと屋内での訓練を示し、外観と内部のイメージ写真が付けられている。
2017年12月13日(水) 08:58 [政治・行政]
「自衛隊工事止めるべき」/県議会一般質問
亀濱氏が県に要請
【那覇支社】県議会11月定例会で12日、宮古島市区選出の亀濱玲子氏(社民・社大・結)が一般質問に登壇し、宮古島への自衛隊配備について、沖縄防衛局から「環境調査報告書」が提出されるまでは工事を止めるよう県に求めた。「宮古馬」の保存への課題などについても質問した。
2017年12月13日(水) 08:57 [スポーツ]
お年寄りと笑顔で交流/大相撲の力士たち
きょうから宮古島場所
大相撲宮古島場所冬巡業で宮古島を訪れている力士たちが12日、宮古島徳洲会病院を訪ね、通所リハビリテーションの利用者らと交流した。
2017年12月13日(水) 08:56 [産業・経済]
メロンの県外出荷始まる/JAおきなわメロン部会
肥大順調で糖度高い
JAおきなわ宮古地区本部のメロン部会(砂川好徳会長)は、11日から今期の初収穫メロンを本土市場に初出荷した。
2017年12月13日(水) 08:55 [イベント, スポーツ]
ポスターデザイン決定/トライ大会
高橋祐一郎さん最優秀賞