「スポーツ」 2017年12月のニュース一覧
2017年12月28日(木) 08:55 [スポーツ]
TOTO陸上部が来島/宮古島合宿
「環境利用し距離踏む」
TOTO陸上競技部が27日午後、宮古島合宿のため来島した。主将の中原海鈴さんは「暖かい環境の中で伸び伸びとしっかり距離を踏みたい」と話した。
2017年12月26日(火) 08:58 [スポーツ]
佐良浜クラブが全県制覇/りゅうぎんカップ小学バレー大会
夏の大会覇者に雪辱
県小学生バレーボールのりゅうぎんカップ第40回記念大会が23、24両日、沖縄市体育館などであり、宮古地区代表の男子佐良浜クラブが優勝した。全試合ストレート勝ちの完勝。決勝では夏の大会で敗れている西原と対戦し、圧勝した。24日に帰島したメンバーは空港で盛大な祝福を受けた。
2017年12月26日(火) 08:56 [スポーツ]
宮工の川満・伊志嶺が優勝/県ボクシング選手権大会
【那覇支社】第54回県高校ボクシング選手権大会(主催・県ボクシング連盟)決勝が25日、糸満市の沖縄水産高校で行われた。宮古工業高校から出場したバンタム級の川満克己(2年)と、ピン級の伊志嶺大喜(2年)が共に優勝を飾る活躍をみせた。
2017年12月24日(日) 08:58 [スポーツ]
宮古島温泉が3連覇/宮古毎日新聞杯軟式野球大会
今年の全日程終了
10月29日に開幕した宮古毎日新聞杯第26回全宮古軟式野球選手権大会は23日、市営球場で一般級、成年級、還暦級の全部門で決勝を行い、今年の全日程を終了した。今回は一般級に49チーム、成年級に20チーム、還暦級に7チームの計76チームが出場。最多の一般級の決勝では大会2連覇中の宮古島温泉ホテルがエスペランサ62と対戦した結果、宮古島温泉ホテルが3対1で勝利し、大会3連覇を達成した。
2017年12月24日(日) 08:55 [スポーツ]
平一FCAが優勝/おきぎんジュニアサッカー
準Vの久松と県大会へ
2017おきぎんJカップ第40回県ジュニアサッカー(U-12)大会宮古地区大会(主催・宮古サッカー協会)の決勝トーナメントが23日、市多目的前福運動場で行われ、平良第一FCAが優勝した。
2017年12月23日(土) 08:56 [スポーツ]
大会公式ポスターを発表/第34回トライ宮古島大会
2018年4月22日に開催される第34回全日本トライアスロン宮古島大会の大会長を務める下地敏彦市長と実行委員長の長濱政治副市長が22日、市役所平良庁舎で会見を開き、東京在住のデザイナー高橋祐一郎さんの作品を採用した大会公式ポスターを発表した。
2017年12月20日(水) 08:59 [スポーツ]
那覇市など12市町村内定
2019年全国高校総体県内会場
【那覇支社】2019年度全国高校総合体育大会沖縄県実行委員会(会長・平敷昭人教育長)は19日、県内会場に12市町村が内定したことを発表した。内定したのは、沖縄市、那覇市、南城市、金武町、北谷町、中城村、西原町、南風原町、八重瀬町、糸満市、北中城、名護市の12市町村。
2017年12月15日(金) 08:59 [スポーツ]
多良間君、全国4位/高校ゴルフ
マッチプレーで堂々と
全国各地のトッププレイヤーが集う全国高校選抜ゴルフマッチプレー選手権大会が13、14の両日、名護市のカヌチャゴルフコースで行われ、県代表で宮総実2年の多良間伸平君が4位に入賞した。初出場でのトップ5入りは快挙。多良間君は「初めての全国で良い経験ができた。次につなげていきたい」と話した。
2017年12月15日(金) 08:58 [イベント, スポーツ]
迫力の取り組みに歓声/大相撲宮古島場所
真剣勝負に会場沸く
日本相撲協会の2017年冬巡業大相撲宮古島場所は14日、JTAドーム宮古島で2日目(最終日)が行われた。幕内トーナメントで横綱白鵬が登場すると、会場には子供たちの「白鵬頑張れー」のかけ声が響いた。この日も会場には多くの相撲ファンが訪れ、迫力の取り組みに一喜一憂していた。
2017年12月14日(木) 08:59 [イベント, スポーツ]
大相撲宮古島場所が開幕/トーナメントで関脇嘉風が優勝
子供相撲や握手会など盛況
日本相撲協会の2017年冬巡業大相撲宮古島場所が13日、2日間の日程でJTAドーム宮古島を会場に開幕。幕内トーナメントを行った結果、横綱、大関は初戦で敗退。決勝ではともに関脇の嘉風と御嶽海が対戦し、嘉風が制し初日優勝を勝ち取った。トーナメントの前には横綱土俵入りや、子供相撲、握手会なども行われた。
2017年12月13日(水) 09:00 [イベント, スポーツ]
出場1700人を決定/第34回トライアスロン大会
最後の100人、抽選で/前回覇者ブラウン出場へ
第34回全日本トライアスロン宮古島大会の出場者を決める抽選会が12日、市役所平良庁舎で行われ、下地敏彦大会長らが抽選で最後の100人を選んだ。これにより事前選抜された1600人と合わせて出場全1700人が決まった。第回大会は来年4月22日に開催。前回総合優勝のキャメロン・ブラウン(45)=ニュージーランド=や同2位のサイモン・ユン(31)=ドイツ=も参戦する。
2017年12月13日(水) 08:57 [スポーツ]
お年寄りと笑顔で交流/大相撲の力士たち
きょうから宮古島場所
大相撲宮古島場所冬巡業で宮古島を訪れている力士たちが12日、宮古島徳洲会病院を訪ね、通所リハビリテーションの利用者らと交流した。
2017年12月13日(水) 08:55 [イベント, スポーツ]
ポスターデザイン決定/トライ大会
高橋祐一郎さん最優秀賞
2017年12月10日(日) 08:57 [スポーツ]
無駄な動きを省こう/50人が走りの基本学ぶ
自己表現の大切さも習得/中体連陸上教室
宮古中体連陸上競技専門部主催の陸上競技教室が9日午後、市陸上競技場で開かれ、小中学生約50人が走りの基本動作を学んだ。沖縄本島から招かれた専門の指導者は「無駄な動きを省こう。腰の高さ、接地、足の回転を意識して練習することが大切」と指導。別の指導者は、強い選手の条件として「自己表現ができない人はだめだ。恥ずかしがらず常に前に出よう」と大舞台にも動じないメンタルの強化を呼び掛けた。
2017年12月9日(土) 08:56 [スポーツ]
「自転車に優しい島」
競輪選手が宮古合宿/神奈川支部
日本競輪選手会神奈川支部(對島太陽支部長)の選手ら約20人が6日から、宮古島で合宿を実施している。同支部の宮古島合宿はおよそ20年前からほぼ毎年行っている。合宿2日目の7日は、上野にある宿舎を出発して、片道約50㌔のコースでトレーニングをした。池間大橋の池間島側の橋詰めで休憩した後、復路についた。
2017年12月5日(火) 08:56 [スポーツ]
上位入賞者たたえ表彰/ジェットスキー耐久レース
2017KAZEJETSKI耐久レース(主催・カワサキライダースクラブKAZE)の表彰式が3日、市内ホテルで行われた。四つのレースで上位に入賞したチームにトロフィーなどが贈られた。大会は2、3日に下地の前浜ビーチで行われ、過去最高の91チームが出場した。