2018年2月24日(土) 09:00 [教育・文化]

研修生たちの成果が一堂に展示されている第8回苧麻糸展示会=23日、市伝統工芸品センター
熟練の技、間近に
苧麻糸展示会が開幕
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:59 [地域・暮らし]

第12回心豊かなふるさとづくりで表彰された皆さん=23日、市中央公民館
地域に根差す活動評価
「市民の模範」とたたえる
心豊かなふるさとづくり表彰式
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:58 [地域・暮らし]

カボチャの県外出荷作業に追われる関係者ら=23日JAおきなわ伊良部共同出荷貯蔵施設
伊良部集荷場
JAおきなわ 本土市場の品質高く
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:57 [政治・行政]
県離島振興協議会総会
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:56 [地域・暮らし]

桃の花を贈られて笑顔の園児=23日、あさひっ子保育園
子供たちの健やかな成長願い
JTAが岡山から
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:55 [地域・暮らし]

それぞれの取り組みなどを紹介し意見を交わす参加者=23日、市社会福祉協議会平良支所
介護予防の通いの場事業
(全文を表示…)
2018年2月24日(土) 08:54 [美ぎスマ]
インゲンで農水産大臣賞/創意工夫の成果実る
県野菜品評会
下地地区の与那覇は東に与那覇湾のサニツ浜、西の前浜に白い砂浜が延びる風光明媚(めいび)な集落。夏にはサニツ浜の広大な干潟でカーニバルが開かれ、大勢の人でにぎわう。ラムサール条約に登録された与那覇湾は水鳥たちの楽園。農業はサトウキビ作が中心。近年は地下ダムの水を利用した果樹や野菜のハウス栽培農家が増えた。上地宏明さん(56)=与那覇皆愛=は、「おきなわ花と食フェスティバル2018」野菜品評会のサヤインゲンの部で県内最高賞の農林水産大臣賞(金賞)に輝き、宮古島産インゲンの知名度を上げた。
(全文を表示…)