2018年4月21日のニュース一覧
2018年4月21日(土) 09:00 [イベント, スポーツ]
困難克服、全員完走へ/トライアスロン大会開会式
ブラウン選手が宣誓
宮古島を代表する一大スポーツイベント・第34回全日本トライアスロン宮古島大会(主催・宮古島市ほか)の開会式・ワイドーパーティーが20日、JTAドーム宮古島で盛大に開かれた。昨年大会覇者のキャメロン・ブラウン選手(ニュージーランド)による優勝杯返還と選手宣誓が行われ、「トライアスロンの精神にのっとってレースを行うことを誓う」などと力強く宣言した。
2018年4月21日(土) 08:59 [イベント, スポーツ]
乾杯で健闘誓う/トライワイドーパーティー
「やるぞ!」。第34回全日本トライアスロン宮古島大会のワイドーパーティーが20日午後、JTAドーム宮古島で開かれ、出場選手が互いの健闘を誓い合いながら交流を深めた。レースは22日午前7時号砲、1661人が限界に挑む。
2018年4月21日(土) 08:58 [イベント, スポーツ]
ブラウン、V2意欲/トライ共同記者会見
鷲津も女子連覇に自信
第34回全日本トライアスロン宮古島大会の有力招待選手による共同記者会見が20日午後、JTAドーム宮古島であった。前回大会総合優勝のキャメロン・ブラウン(45)=ニュージーランド=は「もう一度、優勝トロフィーを取りたい」と連覇に意欲を見せた。女子の鷲津奈緒美(34)=神奈川=も「1年間の練習の成果を感じたい」と話し、大会2連覇と女子初4回目の優勝に自信をのぞかせた。
2018年4月21日(土) 08:57 [イベント]
通年着用目指す/かりゆしウエア
那覇市でキャンペーン
【那覇支社】かりゆしウエアの普及を目指す「かりゆしウエア着用キャンペーン2018」(主催・めんそーれ沖縄県民運動推進協議会、県、沖縄観光コンベンションビューロー)が20日、那覇市ぶんかテンブス館前広場で開催された。通年のかりゆしウエア着用を呼び掛け、100着のかりゆしウエアが当たるチャリティー抽選会を行った。
2018年4月21日(土) 08:56 [社会・全般]
「私宅監置」の歴史記録/県立博物館で写真展
宮古関係者の証言も展示
【那覇支社】精神障がい者を小屋や自宅の裏座などに隔離する「私宅監置」の歴史を記録した写真展、「闇から光へ~知られざる沖縄戦後史~」が17日から、那覇市の県立博物館・美術館県民ギャラリーで催されている。会場には、宮古を含む県内各地での私宅監置について多くの写真や証言が展示されている。入場無料で22日まで。