2018年5月12日のニュース一覧
2018年5月12日(土) 09:00 [政治・行政, 環境・エコ]
「花いっぱい」事業108団体参加/市みどり推進課17年度実績
市みどり推進課は、各団体などに花の苗を無料で提供する「花いっぱい推進事業」の2017年度実績をまとめた。それによると苗の提供を申し込んだのは108団体で、提供した苗は約13万本となった。市民の間で花や緑に対する関心が高まっており、同事業もすっかり定着している。花を育てる活動は環境美化だけでなく、人の繋がりを生み出すコミュニティーづくりにも役立つことから、同課ではさらに推進し運動の輪を広げていく考えだ。
2018年5月12日(土) 08:59 [社会・全般]
「安全安心な街」推進/防犯協定期総会
功労団体や個人を表彰
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)の2018年度第64回定期総会と防犯功労表彰式が11日、七原コミュニティーセンターで開かれた。18年度の事業計画案や予算案が承認されたほか、1団体に防犯活動協力感謝状、8団体と14個人に防犯功労表彰が贈られた。
2018年5月12日(土) 08:58 [政治・行政]
屋上の補修工事始まる/市総合体育館
160万円掛け雨漏り防止へ
雨漏りで利用者やいろいろな大会に支障を来してきた市総合体育館の補修工事が11日から始まった。県中体連のバレーボール競技が7月に同体育館で行われることから、6月30日までの工事完了を目指している。
2018年5月12日(土) 08:57 [スポーツ]
県大会上位選手がずらり/本社杯
きょう全宮古小・中卓球大会
宮古毎日新聞杯第20回全宮古小・中学生卓球大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古卓球連盟)は12日、市総合体育館で行われる。小学生15人、中学生17人が出場。小学生はシングルス、中学生はシングルス、ダブルスでそれぞれ熱戦を展開する。開会式は午前9時30分から同体育館で開催する。
2018年5月12日(土) 08:56 [社会・全般]
90歳記念し5冊目の著書/奥濱幸雄さん
「活路の行程九十年」を出版
伊良部佐和田に住む奥濱幸雄さんがこのほど、各種大会や行事などであいさつした文や式辞などをまとめた「活路の行程九十年」を自費出版した。90歳の「卒寿」を記念したもので、奥濱さんは「読み返してみると、旧伊良部町の動向や歴史の変化が記録されている。いつの日か後世に何らかの形で役立つことになれば幸い」と話している。
2018年5月12日(土) 08:55 [社会・全般]
5・15平和行進始まる
復帰46年 県庁前で出発式
【那覇支社】日本復帰46年目を前に、「第41回5・15平和行進」(主催・同実行委員会、沖縄平和運動センター)の南部・戦跡コース出発式が11日、県庁前の県民広場で開かれた。労働組合や平和団体など約300人が参加し、糸満市のひめゆりの塔を目指して行進をスタートした。
2018年5月12日(土) 08:54 [行雲流水]
【行雲流水】(水事情)
「伊良部南区で4日間断水」5月1日、宮古毎日新聞の一面トップ記事の横見出しです。縦見出しは続けて「1231全世帯に影響」と追い討ちをかける。大型連休の始まりだという時期に4日間も断水するとは何事だと瞬時に思ったが、記事をみて事件の内容が分かった