2018年8月14日のニュース一覧
2018年8月14日(火) 09:00 [政治・行政]
県知事選 来月30日投開票
翁長知事死去で前倒し/両陣営、態勢構築急ぐ
【那覇支社】県選挙管理委員会は13日、県知事選挙を9月30日投開票(9月13日告示)で実施すると発表した。翁長雄志知事の死去に伴うもので、当初予定されていた11月18日から2カ月近い前倒しとなる。保守系と「オール沖縄」グループの双方とも、選挙態勢の構築を急ぐ。
2018年8月14日(火) 08:59 [社会・全般]
優しい里親募集/アニマルレスキューチーム
初の子犬子猫譲渡会/正しい飼い方も指導
宮古島アニマルレスキューチームなどが主催する「第1回子犬子猫譲渡会」が12日、来間島の集落入り口にあるBangs1-2cafeで行われた。
2018年8月14日(火) 08:58 [政治・行政]
市税徴収率96・9%/17年度
前年度比1・2ポイント増
宮古島市は13日、2017年度の市税徴収実績を発表した。調定済額55億8805万円に対して収入済額は54億1227万円で、徴収率は前年度比1・2ポイント増の96・9%だった。滞納整理の取り組みや、市民の納税意識の向上が実績を引き上げたとみられる。徴収率の上昇は年連続。
2018年8月14日(火) 08:58 [社会・全般]
「沖縄の心、引き継がれる」
稲嶺元知事が弔辞 故翁長知事告別式
【那覇支社】故翁長雄志知事の告別式が13日、那覇市の大典寺で行われ、多くの県民や政界関係者らが弔問に訪れた。告別式では、稲嶺恵一元知事が「あなたの命を懸けて取り組んだ行動は、日本全体に大きなインパクトを与えた。あなたが大事にしてきた平和を希求する沖縄の心は、次の世代にもしっかり引き継がれる」との弔辞を述べた。
2018年8月14日(火) 08:57 [社会・全般]
真栄城氏の会長就任祝う/全国日本学士会
同窓や郷友ら100人参加
【那覇支社】県内で初めて全国日本学士会(本部・京都府)の会長に就任した、平良西里出身で沖縄メディカルグループ会長の真栄城徳佳氏(86)=那覇市在住=の祝賀会が11日、那覇市で開催された。宮古高校の同窓生や郷友、医療関係者など約100人が、真栄城氏の就任を祝った。
2018年8月14日(火) 08:56 [社会・全般]
JA葬祭場が着工/来年5月に供用開始
JAおきなわ宮古地区本部北側の敷地に建設されるJAの葬祭場「JA虹のホールみやこ」が13日、着工した。建設地で地鎮祭が執り行われ、JAや建設業者の代表らが出席して工事の安全を祈願した。来年5月にも供用を開始する。
2018年8月14日(火) 08:55 [社会・全般]
城辺1時間に117㍉/台風14号影響
雷伴い猛烈な雨
宮古島地方は10日から12日夕方にかけ、台風14号の中心付近の非常に発達した雨雲がかかったため、雷を伴う猛烈な雨が降った。1時間の降水量が最も多かったのは、城辺新城では12日午前2時46分までに117・5㍉を観測した。
2018年8月14日(火) 08:54 [行雲流水]
【行雲流水】(翁長知事逝去を悼む)
翁長知事が8月8日に逝去、県内に大きな衝撃が走った。信念を曲げず、全力で沖縄のあるべき姿を求め続けた姿勢は、保革を超えて、県民に信頼され尊敬されてきた