「スポーツ」 2018年8月のニュース一覧
2018年8月28日(火) 08:56 [スポーツ]
国体での活躍期待
バスケ県代表 仲地君(宮高3年)壮行会
第73回福井国体にバスケットボール少年男子で県代表として選ばれた仲地光賀君(宮高3年)の壮行会(主催・同実行委員会)が26日、城辺公民館で行われた。学校やバスケットボール協会など多くの関係者が激励して、国体での活躍を期待した。
2018年8月24日(金) 08:57 [スポーツ]
新里さん、7段合格/剣道審査会
北中卒、日体大女子監督
宮古島市出身で、日本体育大学女子剣道部監督の新里知佳野さん(36)が剣道7段に合格した。宮古島市で女性初。男性でも数人しか取得していない。新里さんは「自分をコントロールすることができた。落ち着いて自分のやりたいことができた」と話し、さらなる精進へ意欲を見せた。
2018年8月23日(木) 08:57 [スポーツ]
宮古出身の佐渡山11位/重量挙げ
アジア大会日本代表選手
第18回アジア大会2018は21日、インドネシアのジャカルタで重量挙げの女子53キロ級を行い、宮古島市出身で日本代表の佐渡山彩奈(いちご)はトータル166キロで11位だった。優勝は207キロを挙げたフィリピンのヒディリン・ディアス。同じ日本代表の八木かなえは190キロで7位。
2018年8月22日(水) 08:56 [スポーツ]
UNITYが準優勝/女子フットサル県予選
「一戦ごとに成長」
女子フットサルチームのUNITY MIYAKOは、セルラーパーク那覇で開催されたKYFA第15回九州女子フットサル選手権大会県予選(主催・県サッカー協会)に出場し準優勝という成績を収めて20日、帰島した。空港ロビーには関係者などが「準優勝おめでとう」の横断幕で出迎えて祝福した。
2018年8月19日(日) 08:57 [スポーツ]
JC杯野球が開幕/韓国含め25チーム出場
根間君が選手宣誓
宮古青年会議所(JC)主催の第40回JC杯少年野球大会の開会式が18日、市民球場で行われた。宮古JCの池間正樹理事長があいさつで選手を激励。選手を代表して南ファイターズの根間遥都君(南小6年)が選手宣誓で全力プレーを誓った。今回、同大会としては初となる韓国から参加のチームを含め、高・低学年の部に合計で25チームが出場している。
2018年8月17日(金) 08:55 [スポーツ]
ベスト8入り目指す/平良中卓球部
全国大会出場を報告
第47回九州中学校体育大会卓球競技で3位となり全国大会出場を決めた平良中学校(池城健校長)の男子卓球部が16日、市役所城辺庁舎に宮國博教育長を訪ね、全国大会出場を報告するとともに抱負を語った。
2018年8月12日(日) 08:56 [スポーツ]
アララガマボーイズ帰島/離島甲子園
準優勝の健闘たたえる
宮古島アララガマボーイズは11日、第11回全国離島交流中学生野球大会で準優勝という成績を収めて帰島した。宮古空港には横断幕を掲げた保護者や関係者が詰め掛けて、選手たちの健闘をたたえて拍手で出迎えた。
2018年8月11日(土) 08:55 [スポーツ]
アララガマボーイズ準V/佐渡市選抜に1対2惜敗
離島甲子園
「離島甲子園」第11回全国離島交流中学生野球大会は10日、鹿児島県の種子島宇宙センターの特設球場で決勝を行い、宮古島市選抜の宮古島アララガマボーイズは新潟県の佐渡市選抜に1-2で敗れ、準優勝だった。3連覇は阻まれたが、3大会連続で決勝に進出する活躍を見せた。
2018年8月10日(金) 08:58 [スポーツ]
宮古選抜、3連覇へ王手/離島甲子園
きょう佐渡市選抜と決勝
「離島甲子園」第11回全国離島交流中学生野球大会は9日、鹿児島県種子島で準決勝までを行った。宮古島市選抜の宮古島アララガマボーイズは準々決勝で鹿児島の奄美市選抜、準決勝では長崎の壱岐市選抜を下して決勝に進んだ。10日の決勝は3連覇を懸けて新潟の佐渡市選抜と対戦する。
2018年8月9日(木) 08:57 [スポーツ]
さらなる飛躍に期待/U20世界選手権7位
響平さんを盛大に激励
アジアジュニア陸上競技選手権で男子走り高跳びを制し、先月フィンランドで開催されたU20世界選手権で7位(記録2㍍19㌢)に入賞した宮古島市出身の友利響平(宮古総合実業高校-岡山・環太平洋大学2年)の激励会が7日、市内の飲食店で行われた。
2018年8月8日(水) 08:59 [スポーツ]
稲垣さん3連覇達成/石垣島ジュニアトライ 宮古勢活躍
高木さんは輝く初V/充実の夏「また優勝狙う」
石垣島ジュニアトライアスロン大会が5日に行われ、学年別個人の部に出場した稲垣悠花さん(平良第一小3年)が女子で3連覇を達成。高木晴禾さん(上野小5年)は初優勝に輝いた。2人は7日に宮古毎日新聞社を訪れ、喜びを語るとともに「また出場して優勝を目指したい」と口をそろえた。
2018年8月7日(火) 08:58 [スポーツ]
全力プレーで3連覇目指す/「離島甲子園」
アララガマボーイズ出発
第11回全国離島交流中学生野球大会に向け、宮古島アララガマボーイズが6日午後、開催地の鹿児島県種子島に向けて出発した。出発式で選手団は3連覇に向けての決意を表明し、「離島甲子園」での全力プレーを関係者に誓った。大会は8日に開幕、10日まで。
2018年8月3日(金) 08:59 [スポーツ]
離島甲子園3連覇へ/アララガマボーイズ
副市長「自信と誇り持って」
第11回全国離島交流中学生野球大会に出場する宮古島アララガマボーイズのメンバーが2日、市役所平良庁舎を訪れ、長濱政治副市長から激励を受けた。大会は7日から鹿児島県の種子島で開催される。宮古島アララガマボーイズは昨年、一昨年と優勝し2連覇を達成。今年は3連覇の期待が懸かる。