2018年10月6日のニュース一覧
2018年10月6日(土) 09:00 [産業・経済]
台風25号キビ被害2100万円
24号と合わせ1億3100万円に/市、糖度低下懸念「除塩を」
市農林水産部は5日、台風25号によるサトウキビの被害状況(速報)を発表した。それによると一部の圃場で葉の裂傷や潮害による被害が見られたが、被害額は約2100万円に留まった。前週の台風24号の被害額1億1000万円と合わせると1億3100万円。同部は「青葉の回復が1カ月程度要すると見られ、糖度の低下が心配だ」とし、特に海岸道路周辺に圃場がある農家には、早期に葉についた塩分を取り除くための散水を呼び掛けた。
2018年10月6日(土) 08:59 [社会・全般]
直撃回避も生活影響/台風25号
食料品不足、停電も/2週連続に市民うんざり
大型で強い台風25号は、宮古島に4日の午後6~同9時ごろに最接近し、その後次第に遠ざかって5日午前2時ごろには暴風域を抜け、「暴風警報」は午前2時52分に解除された。
2018年10月6日(土) 08:58 [政治・行政]
「全身全霊で取り組む」/玉城新知事
庁内放送で職員訓示
【那覇支社】玉城デニー(本名・康裕)新知事は5日、県庁の庁内放送を通して職員に訓示し、「職員の先頭に立って、県政運営に全身全霊で取り組んでいく」と強調した。
2018年10月6日(土) 08:57 [社会・全般]
空の便17便欠航/台風25号
海の便は全便ストップ
台風25号の影響で宮古を発着する空の便は5日、午前を中心とした一部の宮古-那覇線や、石垣、多良間線全便の計17便が欠航となった。宮古空港カウンターでは予約変更や空席待ちの手続きなどをする利用客の姿も見られた。6日は各社宮古発着の全路線で通常通りの運航を予定している。海の便は5日も台風の影響で全便が欠航となった。
2018年10月6日(土) 08:56 [社会・全般]
多良間島の魅力を発信/リピーター受け入れ協議会開催
【多良間】多良間村リピーター向けツアー受け入れに向けた協議会(主催・しまのわ・プロモーションうるま共同企業体)が3日、村役場会議室で行われ、各部落の会長や関係者が参加し、村や県の職員から観光リピーターや移住定住促進事業などの説明を受けた。
2018年10月6日(土) 08:55 [イベント]
折り紙ヒコーキ大会/8日にドーム開催
第14回折り紙ヒコーキ宮古島大会(共催・宮古活性化委員会、折り紙ヒコーキ協会宮古島支部)と第2回JAL折り紙ヒコーキ全国大会(主催・折り紙ヒコーキ協会、特別協賛・日本航空)の宮古島地区予選が8日、JTAドーム宮古島で開催される。宮古活性化委員会の西平敏一委員長らが5日、会見を開き、多数の参加を呼び掛けた。