「イベント」 2019年3月のニュース一覧
2019年3月31日(日) 08:55 [イベント]
「神田川」など演奏/フォークの日ライブ開催へ
来月8日パニパニシネマ
4月9日の「フォークの日」に合わせ、第6回宮古島フォークの日ライブ」(主催・同実行委員会)が8日午後6時オープン、同6時半スタートでよしもと南の島パニパニシネマで開催される。同委員会では、市民や観光客の来場を呼び掛けている。
2019年3月29日(金) 08:56 [イベント]
演奏やダンスで観客魅了/高校生が運営 マティダライブ11
マティダライブ~虹~(主催・宮古島教育委員会)が28日、マティダ市民劇場で開催された。6バンドと三つのダンスグループ、35人が出演し、日ごろ練習した演奏や躍動するダンスを披露して来場した観客を魅了した。
2019年3月24日(日) 08:57 [イベント]
指導受け踊りに磨き/きょう「マティダン3」で披露
ダンス公演「マティダストリートダンスパフォーマンス3」(主催・市教育委員会)を翌日に控えた23日、関連行事として同公演出演者らを対象に踊りを指導するダンスキャンプが、公演が行われるマティダ市民劇場を会場に2日間の日程で開幕した。初日はインストラクターからステップなどの指導を受け、日ごろから練習している踊りに磨きを掛けた。
2019年3月19日(火) 08:55 [イベント]
ドームで迫力の演奏/ブラス・ジャンボリー
みんなで楽しむ大合奏をテーマに「ブラス・ジャンボリーin宮古島2019」(主催・同実行委員会、共催・市、ヤマハミュージックジャパン)が17日、JTAドーム宮古島で開催された。
2019年3月19日(火) 08:55 [イベント, 教育・文化]
一流の演奏間近に/青少年国際音楽祭
ジュニアオーケストラと共演も
第5回みやこじま青少年国際音楽祭(主催・同実行委員会、共催・宮古島市)が17日、マティダ市民劇場で開催された。国内外で活躍する一流演奏家と宮古島市ジュニアオーケストラが息の合った重厚な演奏を披露し、観客を魅了した。
2019年3月17日(日) 08:57 [イベント]
弦楽器の音色響く/きょう青少年国際音楽祭
漲水、あけぼのでミニコンサート
みやこじま青少年国際音楽祭に出演する演奏家の立木茂さん(ビオラ)、長南牧人さん(チェロ)と同音楽祭実行委員会の天野誠副会長が16日、児童養護施設漲水学園(奥原一秀園長)と障がい者支援施設あけぼの学園(平良吉昭施設長)を慰問し、ミニコンサートを開いた。立木さんと長南さんがそれぞれクラシックの名曲を独奏し、施設利用者らを楽しませた。
2019年3月16日(土) 08:54 [イベント]
ミス宮古島の募集開始/宮古島観光協会
「勇気出して応募を」
宮古島観光協会(豊見山健児会長)は15日、同協会で会見を開き、第代ミス宮古島の募集開始を発表した。募集するのはミスサンゴ、ミスティダ、ミスブーゲンビレアの3人。応募資格は、宮古島観光のPRに意欲がある宮古島在住の20歳以上の女性。活動期間中、宮古島に移住可能であれば島外からも応募を受け付ける。活動期間は宮古島夏まつり2019(7月開催予定)から約1年間。豊見山会長は「広く周知して多くの人に応募してもらいたい」と語った。
2019年3月11日(月) 08:56 [イベント]
宮古方言で笑い誘う/マティダお笑い劇場
落語や漫談、コント披露
第4回マティダお笑い劇場(主催・市教育委員会、同実行委員会)が10日、同劇場で開催された。6組の出演者が宮古方言や文化の大切さを落語や漫談、コントなどを通して紹介。会場に詰め掛けた多くの市民らを笑いの渦に巻き込んだ。