2019年8月9日のニュース一覧
2019年8月9日(金) 09:00 [社会・全般]
宮古全域に暴風警報/台風9号
きょう昼すぎまで暴風/猛烈な勢力 14号に匹敵
大型で非常に強い台風9号は8日、発達を続けながら宮古島地方に接近した。同日午後9時ごろには中心気圧が915ヘクトパスカルまで下り、猛烈な勢力に達すると見られている。2003年の大きな被害を与えた台風14号に匹敵する気圧。宮古島地方気象台によると、宮古島地方は8日午前11時ごろに暴風域に入った。同日夜遅く(午後9時~9日午前零時)に最接近となり、9日昼すぎ(正午~午後3時)に暴風域を抜ける見込み。
2019年8月9日(金) 08:58 [教育・文化]
初めて全国平均上回る/全国学テ小学国語
宮古島市「取り組みの成果」
小学校6年生と中学校3年生を対象にした2019年度全国学力・学習調査(全国学テ)で宮古島市は小学国語で初めて全国平均を上回った。ほかの教科でも今回初実施の中学英語以外は、県が目標とする全国平均との差5ポイント以内となっていることから、市教育委員会では「これまでの取り組みの成果が表れている」と評価している。
2019年8月9日(金) 08:57 [社会・全般]
来館者3千人を突破/市博物館
「昆虫展」標本を追加
7月19日から開催中の市総合博物館開館30周年記念展示第35回企画展「みや昆-昆虫大集合-」への来館者が7日現在で3180人となり、3000人を突破した。3日から追加の昆虫標本も展示されている。入館料は高校生以下は無料(夏休み期間)、一般は300円(70歳以上は無料)となっている。9月1日まで。
2019年8月9日(金) 08:56 [スポーツ]
宮高野球部にボール/ミツイシ・友利さん贈る
八重山商工高校で甲子園に出場し、現在は石垣市で電気工事などを行う「ミツイシ」の代表を務める友利真二郎さんが7日、宮古高校野球部に硬式ボール2ダースを寄贈した。
2019年8月9日(金) 08:54 [私見公論]
【私見公論】「十分な対策で、熱中症を防ぎましょう!」/小池雅弘
7月9日付の人事異動で宮古島に来ました。予期せぬことでしたが、機会があれば一度は宮古に住んでみたかったので、限られた期間ではありますがこの島での生活を存分に楽しみたいと思います。
2019年8月9日(金) 08:54 [はばたけあすの顔]
【はばたけあすの顔】運動会頑張ったよ/東保育所ひまわり組(4歳児)
男子15人、女子9人
東保育所(与那覇順子所長)の運動会が先月あった。4歳児たちは赤、青、黄、緑のバトンをつなぎ全力疾走。会場いっぱいの保護者たちは「ガンバレ、ガンバレー」と大きな声援を送った。色とりどりのフラフープを腰に掛けてくるくると回す子供たちは笑顔いっぱい。玉入れにも夢中になった。