「スポーツ」 2019年8月のニュース一覧
2019年8月30日(金) 08:57 [スポーツ]
全国大会で16強入り/宮古島卓球クの女子団体
宮古島卓球クラブ(池間祐治監督)の女子団体チームがこのほど、ロート製薬杯第37回全国ホープス卓球大会で16強に入る活躍を見せた。メンバーは宮國由梨乃(平良第一小6年)、狩俣あい梨(同)、池間優衣(同)の3人。選手らは26日、同クラブで全国大会の戦いを振り返った。
2019年8月28日(水) 08:59 [スポーツ]
沖縄一周駅伝、廃止へ/沖縄陸協
交通量増え安全重視/市関係者からは落胆の声
沖縄陸上競技協会(沖縄陸協)が主催する県内最大規模の駅伝「沖縄一周市郡対抗駅伝競走大会」が廃止される見通しだ。来年予定されていた第43回大会も中止の方向。県内の旺盛な観光需要に伴う交通量の急増を踏まえた判断で、公道を走る選手の安全確保を重視した。理事会で決めた。沖縄陸協は9月2日に各市郡の関係者を集めて理解を求めるが、過去6度の優勝を誇る宮古島市の関係者からは落胆の声が漏れる。
2019年8月27日(火) 08:57 [スポーツ]
方(宮古島卓球ク)単複で2冠/卓球選手権県予選
11月の全国大会へ
全日本卓球選手権大会(カデットの部)の県予選大会が24、25の両日、宜野湾市立体育館で開かれた。宮古島卓球クラブの方祥人(平良第一小6年)が、13才以下(中学1年以下)の男子シングルスと同ダブルスで2冠を達成し、11月に山口県で開催される全国大会への出場権を獲得した。女子ダブルスでは同クラブの狩俣あい梨・宮國由梨乃(平良第一小6年)が3位に入った。
2019年8月21日(水) 08:55 [スポーツ]
上野オリオンズ3位/県学童軟式野球大会
経験生かし頑張りたい
学童軟式野球チームの上野オリオンズが19日、沖縄本島で開催された第4回島田杯・かりゆしグループ旗争奪県学童軟式野球大会(主催・県野球連盟など)で3位という成績を収めて帰島した。宮古空港では保護者や学校関係者らが横断幕を掲げて健闘をたたえた。
2019年8月20日(火) 08:58 [スポーツ]
宮古選抜、堂々の行進
25チーム出場
離島甲子園開会式
第12回全国離島交流中学生野球大会(離島甲子園)の開会式が19日、長崎県対馬市の厳原(いづはら)総合公園野球場で開かれた。全国の離島から25チームが参加。宮古選抜チーム「宮古島アララガマボーイズ」の選手18人も堂々と入場行進した。20日は1、2回戦が行われアララガマボーイズは1回戦は不戦勝、2回戦は奄美市選抜と南種子中学校との勝者と対戦する。
2019年8月15日(木) 08:56 [スポーツ]
石垣(宮高卒)が代表候補に/東京五輪・7人制ラグビー
日本ラグビーフットボール協会はこのほど、東京五輪の男子7人制ラグビーの「セブンズ・デベロップメント・スコッド」のメンバーを発表した。日本代表候補に成り得る選手の育成・強化を図るメンバーとして、宮古島市出身の石垣航平(26)=宮高、帝京大卒=がこれまで2度、選出された。合宿に呼ばれるなど、東京五輪への道を切り開いている。
2019年8月9日(金) 08:56 [スポーツ]
宮高野球部にボール/ミツイシ・友利さん贈る
八重山商工高校で甲子園に出場し、現在は石垣市で電気工事などを行う「ミツイシ」の代表を務める友利真二郎さんが7日、宮古高校野球部に硬式ボール2ダースを寄贈した。
2019年8月7日(水) 08:56 [スポーツ]
宮國さん、小2女子1位/石垣島ジュニアトライ
稲垣さん2位、4連覇逃す
第23回石垣島ジュニアトライアスロン大会が4日に石垣市で行われ、小学2年女子の部で上野小学校2年の宮國凛生さんが優勝した。4連覇を目指し小学4年女子の部に出場した平良第一小学校4年の稲垣悠花さんは惜しくも2位だった。
2019年8月3日(土) 09:00 [スポーツ]
トライアスロン 豪代表チームが来島/東京五輪向けキャンプ
コーチと4選手「環境良い」
2020年東京オリンピックに出場するオーストラリアのトライアスロンナショナルチームが2日、宮古島市での事前キャンプのため来島した。15日から東京で行われる代表選考レースに向けて調整する。