「環境・エコ」 2019年9月のニュース一覧
2019年9月4日(水) 08:57 [環境・エコ]
来月にも募集開始/宮古島市
エコ協力企業の認定制度
市のエコアイランド宮古島推進本部(本部長・下地敏彦市長)の2019年度第3回会合が2日、市役所平良庁舎であり、民間のエコの取り組みを評価する「エコアクション・カンパニー認定制度」の導入を決めた。10月にも自薦他薦含め協力企業の募集を始める。市担当課で制度設計が固まり次第、認定をスタートさせる。
2019年9月4日(水) 08:56 [環境・エコ]
生物的価値の高さ共有/ミヤコカナヘビ
希少種保全で連絡会議
宮古島の希少種保全、外来種問題(イタチ、クジャク)に係る複数の事業関係者による2回目の連絡会議が3日、市生活環境部環境衛生課(市クリーンセンター)で行われ、絶滅危惧種に指定され、6月には県指定天然記念物にも認定された「ミヤコカナヘビ」の生物的価値の高さを再確認した。