「スポーツ」 2019年9月のニュース一覧
2019年9月28日(土) 08:58 [スポーツ]
代表選手が健脚競う
中学校陸上競技大会開催
第57回全宮古中学校陸上競技大会(主催・宮古中学校体育連盟)が27日、市陸上競技場で開催された。宮古地区14校が参加して各校の代表選手がトラックで健脚、フィールドでは跳躍や投てきを競った。
2019年9月27日(金) 09:00 [スポーツ, 社会・全般]
来年大会は4月19日/全日本トライ宮古島大会
伊良部大橋コース除外/下地島開業で規制困難に
宮古島トライアスロン実行委員会は26日、市未来創造センターで総会を開き、第36回大会を来年4月19日に開催することを決めた。バイクのコースから伊良部大橋を除外し距離を7㌔短くした。出場選手の定員は1700人。出場選手の申し込み受け付け(インターネット)は10月1日に開始する。参加費は従来の4万円から4万5000円に引き上げた。
2019年9月20日(金) 08:58 [スポーツ]
県大会単複・団体全て制す/宮高男子卓球部
兼島(2年)は3冠達成
県高校新人卓球選手権大会が14、15の両日、うるま市石川体育館で行われ、宮古高校男子卓球部がシングルス、ダブルス、団体の3種目を制した。シングルスは4強入りの全選手が、ダブルスは決勝進出の2組が同部のメンバーと、上位を独占する圧倒的な力を見せつけた。
2019年9月3日(火) 08:59 [スポーツ]
兼村・宮国組(Aランク)が優勝/本社杯レディースバドミントン大会
20組がシャトル攻防戦/Bは友利・砂川、C仲間・砂川
第18回宮古毎日新聞杯レディースバドミントン大会(主催・宮古毎日新聞社)が1日、市総合体育館で行われ、3部門に計20組40人が出場して熱戦を繰り広げた。競技の結果、Aランクは兼村朱里・宮国愛美南組が優勝、Bランクは友利京子・砂川浩子組が制した。また、Cランクは仲間末子・砂川和美組が優勝した。