2020年1月16日のニュース一覧
2020年1月16日(木) 09:00 [産業・経済]
発生想定し対応確認/豚コレラ
侵入リスクと危機感共有
市、県、JAが対策会議
沖縄本島中部で広がる豚コレラ(CSF)の宮古管内での発生を想定した対策会議が日、市役所上野庁舎で開かれた。市や県、JAの担当者が豚コレラ侵入のリスクと危機感を共有し、万が一発生した場合の初動対応や封じ込めの手順を突き合わせた。併せて宮古空港に踏み込み式消毒マットを設置し、特定家畜伝染病の侵入を水際で防ぐ有意性を確認。設置に向けて市が調整を進める方針を示した。
2020年1月16日(木) 08:59 [地域・暮らし]
JAの葬祭ホール開所
組合員要望に応える
関係者がテープカット
地区本部北側に隣接
JAおきなわの葬祭会館「JA虹のホールみやこ」の開所式・祝賀会が15日、市平良西里の同所などで行われ、関係者らが開所を祝った。会館はJAおきなわ宮古地区本部北側に隣接し、葬祭ホール棟、家族室棟、65台収容の駐車場を設けた。
2020年1月16日(木) 08:58 [産業・経済]
葉タバコ苗 本畑へ移植
豊作へ作業本格化
生産農家
葉タバコの苗を育苗ハウスから本畑に移す作業が始まっている。宮古地区の今期栽培面積は456㌶。目標とする反収(10㌃当たりの収量)226㌔の達成に向けて、各地の生産農家が本畑栽培で精を出す。
2020年1月16日(木) 08:57 [産業・経済]
ミネラルたっぷり
製糖工場
多良間黒糖を初出荷
【多良間】村多良間製糖工場の初荷式が14日、同工場で行われた。ミネラルたっぷりの黒糖がトラックに積まれて販売店へと出荷された。多くの関係者が集い、初荷を見送った。この日は粉糖が20キロ入り56トン、ケースにして2800ケース、小粒糖540ケースの製品が運ばれた。
2020年1月16日(木) 08:56 [スポーツ]
井上さん(宮高2年)が準V
九州ウエイトリフティング
宮古高校ウエイトリフティング部の井上海さん(2年)が11、12の両日に佐賀県で開催された第28回全九州高校ウエイトリフティング競技選抜大会(主催・九州ウエイトリフティング連盟)の女子64キロ級で2位に入賞した。同校で15日、井上さんと顧問の下地翔太教諭から結果報告が行われた。
2020年1月16日(木) 08:56 [お母さんと一緒]
【おかあさんといっしょ】早く一緒に遊びたい
川満 康誠くん(2つ)
川満 優翔くん(4カ月)
お母さん・沙英子さん
長男の康誠くんは優しい性格。弟が起きたら知らせてくれたり、おむつを持ってきてくれたりと気を利かせて行動してくれる。