2020年4月15日のニュース一覧
2020年4月15日(水) 09:00 [教育・文化, 社会・全般]
県内での感染拡大受け/幼小中学校
教育長「自宅で過ごして」
新型コロナウイルスの県内での感染拡大を受け、市教育委員会の宮國博教育長は14日、市役所城辺庁舎で会見を開き、幼小中学校の臨時休校を5月6日まで延長することを発表した。園児や児童生徒の安全確保と学校での感染拡大を防止するため。宮國教育長は「不要不急の外出や島外への旅行は行わないこと。3密(密閉・密集・密接)を避け、基本的に自宅で過ごしてほしい」と呼び掛けた。
2020年4月15日(水) 08:59 [社会・全般]
営業自粛、総会で確認/新型コロナ
社交飲食業組合 来月6日まで
組合によると、新型コロナ感染拡大の影響は3月後半から出始めた。ばらつきはあるものの、売り上げが軒並みダウン。4月に入ると急激に落ち込み、特に緊急事態宣言以降は客足がぴたりと止まったという。
2020年4月15日(水) 08:58 [政治・行政, 社会・全般]
「繁華街の利用自粛を」/玉城知事
看護師など現場復帰求める
【那覇支社】玉城デニー知事は14日、県庁で会見し、県内で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、他の都道府県と比較して若い人の感染例が多いとして、県内の若者に対し「自分が知らない間に感染させているかもしれないとの認識を持ち、繁華街の接客を伴う飲食店への外出自粛をお願いする」と述べた。