2020年5月19日のニュース一覧
2020年5月19日(火) 09:00 [教育・文化]
待ちわびた入学式/各小中学校
コロナで1カ月半遅れ/マスク着用、感染防止対策徹底
臨時休業(休校)となっていた市内の小中学校で18日、約1カ半ぶりに学校が再開した。新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、4月にできなかった入学式を実施。この日を待ちわびていた新1年生たちを在校生たちが温かく迎えた。入学式は全員がマスクを着用、隣の人と間隔を開けながら感染防止の徹底に務めた。
2020年5月19日(火) 08:59 [教育・文化]
小中学校が再開/新学期スタート
新型コロナウイルス感染拡大を受け休業(休校)が続いていた市内の小中学校で18日、始業式が行われ、待ちに待った新学期がスタートした。
2020年5月19日(火) 08:58 [政治・行政, 社会・全般]
新庁舎建設進捗率60%/宮古島市
総事業費 当初より増え118億円
平良西里(市消防本部北側)で建設工事が進められている市総合庁舎の進捗(しんちょく)率(4月末現在)は約60%で、2021年1月の開庁に向けて順調に進んでいる。建物本体の完成は20年10月末を予定し、駐車場や植栽などの外構工事を含めた全ての工事は同年12月に完成を見込んでいる。工事発注時は総事業費105億円を予定していたが、仮設計画の変更や地域外作業員の経費などで13億円増の約118億円を見込んでいる。