2020年10月4日のニュース一覧
2020年10月4日(日) 16:14 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 4日、宮古地区は新規ゼロか 県関係全体20人確認
県は4日、新型コロナウイルスで、県関係で20人の新規感染を確認したと発表しました。20人の居住地は、いずれも沖縄本島地区になります。宮古地区が居住地となっている新たな感染者は、いませんでした。
2020年10月4日(日) 14:53 [スポーツ]
【速報】宮高、準々決勝で具志川商に3-8で敗北 県高校野球
県高校野球秋季大会で4日、宮高は具志川商業とAgreスタジアム北谷で対戦し、3-8で敗北した。
2020年10月4日(日) 09:00 [社会・全般]
互いに交流、魅力発信へ/宮古・松本JC
新規航空路線就航目指し
長野県の松本青年会議所(JC)の会員とその家族ら53人が3日、チャーター便で下地島空港に到着。宮古JCのメンバーらから盛大な歓迎を受けた。今回の来島は、松本と下地島を結ぶ航空路線の新規就航を目指したもので、今後は、宮古JCのメンバーも松本市を訪れて互いに交流を深め、双方がその魅力を発信していくとしている。目的が実現すれば、双方のさらなる観光振興と経済的な効果にも期待が高まっている。
2020年10月4日(日) 08:59 [教育・文化]
あいさつは「心の懸け橋」/岩本さん(平良中3年)
新聞配達通し実感/日本新聞協 エッセーコンテスト入選
日本新聞協会は9月30日、第27回新聞配達に関するエッセーコンテストの入賞者を発表した。県内からは唯一、本紙配達員の岩本理紗子さん(平良中3年)の「心の懸け橋」が中学生・高校生部門で入選を受賞。エッセーでは新聞配達中にあいさつが心と心の懸け橋であることを実感したエピソードを紹介し、高評価を得た。岩本さんは「受賞の知らせは驚いた。あいさつを返してもらい、うれしかった気持ちが表現した」と笑顔で語った。
2020年10月4日(日) 08:58 [社会・全般]
さしばの翼でインスタ映え/下地島空港ターミナル内
撮影スポット誕生キャンペーン
みやこ下地島空港ターミナル内のフォトスポット「さしばの翼」誕生記念キャンペーンが1日から始まった。オリジナルグッズが3人に当たる。期間は11月23日まで。