2020年10月11日のニュース一覧
2020年10月11日(日) 17:41 [社会・全般]
新型コロナ 11日、宮古地区で新たに2人感染 70代、30代の女性
【那覇支社】県は11日、新型コロナウイルスで、宮古地区で新たに無職女性(70代)と飲食業の女性(30代)の感染が確認されたと発表した。宮古関係の感染者の累計は、52人となった。
同日午前中時点の宮古病院への新型コロナの入院患者は4人。酸素吸入が必要な中等症が1人、軽症3人となっている。
2020年10月11日(日) 15:20 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 11日、宮古地区の新規感染2人か
県は11日、新型コロナウイルスで、県関係で11人の新規感染を確認したと発表しました。このうち、居住地が宮古島市となっているのは、30代の女性(飲食業)と、70代の女性(無職)の2人となっています。
70代の女性について、県は「県内確定例の接触者」としています。30代の女性の感染経路は「調査中」となっています。
2020年10月11日(日) 09:00 [教育・文化]
宮古から特別賞8人/全国はがき筆文字展
「団体賞」は久松小、総実など
来月展示会 国内外で巡回展も
第4回全国はがき筆文字展の特別賞発表会が10日、平良港ターミナルビルで開かれた。大賞に胡桃扶雪さん(長野県)ら5人が選ばれた。宮古からは市長賞に新里珠奈さん(上野中1年)、教育長賞に佐久田愛純さん(西城小5年)ら8人が入賞。団体優秀賞は久松小学校、宮古総合実業高校などが選出された。展示会は11月20~22日に市未来創造センターで開催される。
2020年10月11日(日) 08:59 [社会・全般]
ごみ減量に理解深める/クリーンセンター見学会
3棟の機能、役割学ぶ
第1回施設見学会が10日、市クリーンセンターであり、親子連れら市民20人がセンター内を見学しながら、処理の大変さに驚き、ごみ減量に理解を深めた。市クリーンセンターは2016年に焼却棟、18年にリサイクル棟、今年4月にプラザ棟が完成した。
2020年10月11日(日) 08:58 [社会・全般]
秋のビーチ満喫/宮古島地方
朝夕は吹く風涼しく
10月に入り、南国・宮古島も朝夕は涼しい風が吹き、日に日に秋の気配が漂い始めているが、日中のビーチは夏の日差しが降り注ぎ、多くの観光客が宮古ブルーの海を満喫している。