2020年10月24日のニュース一覧
2020年10月24日(土) 15:46 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 24日、宮古島市の新規感染は1人
県は24日、新型コロナウイルスで、県関係で40人の新規感染を確認したと発表しました。このうち、宮古地区での新規感染は20代女性の1人でした。女性は、県内確定患者の接触者ということです。宮古地区での感染は12日連続、感染累計は88人となります。
圏域別の新規感染者は、宮古地区1人、八重山地区5人、沖縄本島地区34人となっています。
2020年10月24日(土) 09:00 [政治・行政, 社会・全般]
市民「腹立たしい」/参加市議「断れなかった」
感染者計10人、影響広がる/コロナ禍、県議らとの懇親会
県議会会派沖縄・自民党の県議18人が視察先の宮古島市で20日、保守系市議らを交えた20人余りで懇親会を開いた問題。連日、新型コロナウイルスの感染者が確認され、夜の繁華街では注意報が発令されている中での飲み会は、市民から「情けない」「腹立たしい」などと怒りの声が上がっている。懇親会に参加した市議らは「断ることができなかった」などと釈明している。23日には新たに9人の県議が陽性と判定され、今回の視察メンバーの感染者は計10人になった。視察団の一人で、宮古島市区選出の下地康教県議は26日に検査結果が判明するという。
2020年10月24日(土) 08:59 [地域・暮らし]
芳山さんら7人を表彰/少年補導功労・健全育成活動
2020年度少年補導等功労者表彰の伝達表彰および青少年健全育成活動功労表彰式が23日、宮古島警察署で行われた。少年の非行防止活動に尽力したとして県警本部長と県少年補導員会連絡協議会長連名表彰を受けた芳山辰巳さんら7人に同署の田場義浩署長と宮古島地区少年補導員協議会の池村英三会長から表彰状などが手渡された。
2020年10月24日(土) 08:58 [スポーツ, 教育・文化]
教室の開催に意欲/プロバスケ選手が来島
プロのバスケットボール選手が23日、市総合体育館で、市スポーツ協会の役員と意見を交わした。選手たちは「宮古島の子どもたちのために、スポーツ教室を開きたい」と意欲満々。同協会の砂川恵助会長らは協力を約束した。