2020年11月22日のニュース一覧
2020年11月22日(日) 17:13 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 22日、宮古地区は新規感染ゼロ(県関係全体32人)
県は22日、新型コロナウイルスで、県関係で32人の新規感染を確認したと発表した。このうち、宮古地区での新規感染はなかった。
宮古地区での新規感染ゼロは6日連続。ただ、県は3連休で人の移動が活発になることによる感染拡大を強く警戒している。
県関係の32人を圏域別でみると、宮古地区0人、八重山地区0人、沖縄本島地区32人。
2020年11月22日(日) 09:00 [政治・行政, 社会・全般]
年末年始向け警戒を/宮古島市
コロナ集中対策を発表/飛沫拡散防止など呼び掛け
年末年始を前に、宮古島市は20日、県対策本部の方針を踏襲する形で新型コロナウイルス対策集中実施第1弾を発表した。会食職場編では、飲食は4人以下で2時間以内とし、隣席と最低1㍍空けること、飛沫(ひまつ)拡散防止対策として会話時にはマスクかハンカチの利用を呼び掛けた。家庭編では定期的な換気や食事前後の手洗いを勧めている。集中期間は12月11日まで。同12日以降の集中対策は感染状況を踏まえて発表した。
2020年11月22日(日) 08:59 [環境・エコ]
県環境保全功労者に認定/宮古島海の環境ネットワーク
海岸清掃や環境教育など評価
【那覇支社】自然保護や廃棄物、リサイクル対策、環境教育などの分野で特に顕著な功績があった個人や団体をたたえる2020年度県環境保全功労者表彰式が20日、県庁で行われ、1団体2個人が表彰された。宮古地区からは、「特定非営利活動法人宮古島海の環境ネットワーク」に表彰状が授与された。
2020年11月22日(日) 08:58 [スポーツ]
県大会優勝者に激励金/市陸協
さらなる記録更新期待
市陸上競技協会(本村邦彦会長)は21日、県大会で優勝した児童・生徒5人に激励金を贈った。贈呈式が同日、市陸上競技場で行われ、本村会長は「中学、高校でも頑張って宮古陸上界を引っ張ってもらいたい。両親への感謝の気持ちを忘れず、さらなる記録更新を目指してほしい」と期待した。