「スポーツ」 2020年11月のニュース一覧
2020年11月22日(日) 08:58 [スポーツ]
県大会優勝者に激励金/市陸協
さらなる記録更新期待
市陸上競技協会(本村邦彦会長)は21日、県大会で優勝した児童・生徒5人に激励金を贈った。贈呈式が同日、市陸上競技場で行われ、本村会長は「中学、高校でも頑張って宮古陸上界を引っ張ってもらいたい。両親への感謝の気持ちを忘れず、さらなる記録更新を目指してほしい」と期待した。
2020年11月21日(土) 00:00 [スポーツ]
県大会優勝者に激励金/市陸協
さらなる記録更新期待
市陸上競技協会(本村邦彦会長)は21日、県大会で優勝した児童・生徒5人に激励金を贈った。贈呈式が同日、市陸上競技場で行われ、本村会長は「中学、高校でも頑張って宮古陸上界を引っ張ってもらいたい。両親への感謝の気持ちを忘れず、さらなる記録更新を目指してほしい」と期待した。
2020年11月6日(金) 08:58 [スポーツ]
宮高男子学校対抗で初V/県新人重量挙げ
個人も4階級を制す
県高校新人体育大会ウエートリフティング競技が10月31日、11月1日の両日、豊見城高体育館で行われた。宮高は男子の学校対抗戦で初優勝を飾り、個人でも4階級を制した。同校の3選手が県の標準記録を突破した上位10人に入り、来年1月に大分県で開催される九州大会へ県代表として出場する。
2020年11月5日(木) 08:59 [スポーツ]
宮高、団体3連覇/県高校新人卓球
県高校新人体育大会卓球競技の団体と個人シングルスの決勝が2日、県立武道館で行われ、男子団体決勝では宮高が普天間を3-1で下し、3連覇を達成した。男子個人シングルスは同校の牧志侑武が制し、同ダブルスを含め3冠に輝いた。女子個人シングルスでは平良中出身の砂川風子(開邦)が優勝し、宮古出身者の活躍が目立った。
2020年11月4日(水) 08:59 [スポーツ]
吉永陸人、涼介が優勝/県高校新人ボクシング
2選手とも宮古の中学出身
ボクシングの2020年度県高校新人大会は3日、沖縄水産高校で各級決勝を行い、ライト級では北中卒でKBC未来2年の吉永陸人、ウェルター級では平良中卒で同校2年の吉永涼介がそれぞれ優勝した。1月の九州大会出場権を得た。
2020年11月1日(日) 08:59 [スポーツ, 教育・文化]
西辺女子が17年ぶりV/中学駅伝
男子は平良3連覇
男子第50回、女子第37回全宮古中学校駅伝競走大会(主催・宮古中学校体育連盟)が31日、上野陸上競技場前を発着点に男子6区間16・8キロ、女子5区間10キロで争われた。男子は平良が58分51秒で3連覇を達成。女子は西辺が38分48秒で17年ぶりの優勝を果たした。