2020年12月22日のニュース一覧
2020年12月22日(火) 15:51 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 22日、宮古地区の新規感染4人
県は22日、新型コロナウイルスで、県関係で21人の新規感染を確認したと発表した。このうち、宮古地区での新たな感染は4人だった。
宮古地区に関する感染発表は3日ぶり。
2020年12月22日(火) 09:00 [政治・行政]
あるべき定数、報酬議論へ/市議会運営検討特別委
7項目の協議事項確認/濱元委員長「広い視点で意見を」
今後の市議会の在り方を検討する第2回市議会運営検討特別委員会(濱元雅浩委員長)が21日、市役所平良庁舎で行われ、7項目の協議事項や議論の要点などを確認した。議員定数や報酬については、委員から「現状が妥当なのかも含めて議論していきたい」と積極姿勢を示したものの「市民がどう思うかも考えなければならない」などと慎重意見も出た。濱元委員長は「幅広い視点から意見を出し合い、議論が深まることを目指していきたい」と協力を求めた。
2020年12月22日(火) 08:59 [教育・文化]
通信制で高卒資格取得/「島の高等学院」
来年4月、宮古で新規開校
通信制で高校卒業資格を取得できる「島の高等学院」が来年4月、島内で初めて開校する。個別進学塾Root(ルート、平良西里)の根間玄隆代表が運営する。21日、会見した根間代表は「既存の高校に通えない子どもたちの受け皿として、社会と連携しながら育てていきたい」と話した。
2020年12月22日(火) 08:58 [教育・文化]
国公立大に6人が合格/宮古高校
推薦で県立芸大、看護大など
宮古高校で21日、国公立大学合格者の報告会があり、推薦入試で合格した6人が喜びを話した。合格した大学と合格者は、県立芸術大学音楽学部に上原愛姫さん、大分県立芸術文化短期大学国際総合学科に大浦日梨子さん、名桜大学国際学群に瑞慶山義愛さん、県立看護大学看護学部に井上海さんと下地平莉さん、大分大学福祉健康科学部に狩俣璃乃さん。