2021年2月12日のニュース一覧
2021年2月12日(金) 17:07 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 宮古島市で新たに1人が死亡
県は12日、新型コロナウイルスに関連し、宮古島市で新たに1人が亡くなったと発表した。2021年2月12日(金) 16:16 [未分類]
【速報】新型コロナ 12日、宮古島市は新規ゼロ
県は12日、新型コロナウイルスで、県関係で16人の新規感染を確認したと発表した。このうち、宮古島市が居住地の新たな感染者はいなかった。
2021年2月12日(金) 09:00 [社会・全般]
コウノトリ応援旗を設置/伊良部佐和田
名付け親の児童たち寄せる
伊良部佐和田に飛来している雄のコウノトリ「清流」(個体識別番号J0291)の成長を願って、名付け親の兵庫県朝来市立東河小学校の3年生23人から応援メッセージが記された旗が届いた。佐和田自治会(川満光則会長)が10日、姿が確認される農業用貯水池に掲げた。
2021年2月12日(金) 08:59 [産業・経済]
宮古地区全体34万㌧台も/20―21年産
キビ生産量 上方修正へ
宮古地区における2020―21年産サトウキビの生産見込み量が上方修正される見通しだ。当初の見込み量に最大2万㌧近い上積みが予想され、地区全体では前期と比べて7万㌧以上増産の34万㌧台に達する可能性も出てきた。農家所得の向上が期待される。
2021年2月12日(金) 08:58 [地域・暮らし, 社会・全般]
きょう「旧正月」/コロナで大漁旗なく
12日は旧暦1月1日に当たる「旧正月」。伊良部島の佐良浜や平良の池間島などでは、例年ならば漁船に鮮やかな大漁旗を掲げ、祝宴が開かれるなど盛大に祝う。今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から静かな旧正月になりそうだ。家族のみで旧年中の無事に感謝しながら向こう一年間の航海安全、豊漁を祈願する。