2021年2月13日のニュース一覧
2021年2月13日(土) 16:37 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 13日、宮古島市は新規ゼロ
県は13日、新型コロナに関連し、県関係で11人の新規感染を確認したと発表した。このうち、居住地が宮古島市の新たな感染者はいなかった。
2021年2月13日(土) 09:00 [政治・行政]
補正予算1億円を可決/時短営業に最大20万円
県支給協力金に上乗せ/市議会臨時会
市議会(山里雅彦議長)は12日、臨時会を開き、2020年度一般会計予算に1億円を追加する市当局提出の補正予算案を全会一致で可決した。新型コロナウイルス感染症に係る経済対策の財源で、県が求める時短営業要請に応じた飲食店等の事業者に対し最大20万円を支給する。
2021年2月13日(土) 08:58 [地域・暮らし]
コロナ禍、静かな旧正月/「来年は盛大に」大漁旗に願い
佐良浜、池間島
旧暦1月1日に当たる「旧正月」の12日、新型コロナウイルス感染拡大防止が叫ばれる中、例年は盛大に祝う佐良浜や平良の池間島などでは静かな旧正月となった。前日の風雨から一転し、港では風を受けた大漁旗が力強くはためいたが、その数は少なく佐良浜漁港にいた漁師からは「自粛の旧正月は寂しいね」との声が聞かれた。
2021年2月13日(土) 08:58 [教育・文化]
教育長に大城裕子氏/全会一致で可決
市議会臨時会
市議会は12日に開いた臨時会で、前市文化協会長の大城裕子氏(57)を教育長とする同意案を全会一致で可決した。大城氏の任期は前教育長の残任期間となる2022年3月31日まで。(8面に関連)