2021年2月18日のニュース一覧
2021年2月18日(木) 16:30 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 18日、宮古島市は新規ゼロ
県は18日、新型コロナウイルスで、県関係で18人の新規感染を確認したと発表した。居住地が宮古島市の感染者はいなかった。
18人が確認されたのは、圏域別で宮古0人、八重山0人、沖縄本島18人。
2021年2月18日(木) 09:00 [政治・行政]
PCR検査を拡充へ/高齢者、保育士対象
補正含め計8億8500万円/市のコロナ対策予算
市が、新型コロナウイルス感染症対策の拡充に向けた関連予算を次々と繰り出している。3月の補正および2021年度予算において計8億8500万円を確保する方針だ。高齢者や保育士を対象とするPCR検査の実施や、苦境にあえぐ事業者への支援金等を手当てする。新型コロナの抑え込みと社会経済活動の両立を同時並行で進める。
2021年2月18日(木) 08:59 [地域・暮らし, 社会・全般]
子育てに不安や悩み/コロナ禍で増える
市「孤立しないで相談を」
新型コロナウイルス感染拡大による度重なる緊急事態宣言や求められる自粛の日々は、各方面にいろいろな影響を及ぼしている。その一つが子育て世代の保護者だ。コロナ禍の中で周囲のサポートは限定的となり、孤立してしまいがちな親たちの心身に与える影響は深刻だ。市保健センターに寄せられる相談も今年度はその約2割がコロナ関連だという。市では不安や悩みがある場合は1人で抱え込まず、積極的な相談を呼び掛けている。
2021年2月18日(木) 08:58 [産業・経済]
県農水部長賞を受賞/市とうがん振興班と池間さん
表彰伝達式
第13回県園芸拠点産地優良活動表彰で市野菜産地協議会とうがん振興班(事務局・市農政課)、第10回県園芸拠点産地優良生産農家表彰でトウガン生産農家の池間一男さん(64)=城辺=がそれぞれ県農林水産部長賞に輝いた。17日に宮古農林水産振興センターで表彰伝達式が行われ、同振興班と池閒さんに賞状と副賞が贈られた。