2021年2月21日のニュース一覧
2021年2月21日(日) 17:26 [社会・全般]
【速報】新型コロナ 21日、宮古島市は新規感染ゼロ
県は21日、新型コロナウイルスで、県関係で7人の新規感染を確認したと発表した。このうち、宮古島市での新たな感染はなかった。
2021年2月21日(日) 12:07 [社会・全般]
緊急事態宣言、28日まで継続を 県専門家会議
【那覇支社】新型コロナウイルスの県専門家会議が20日、県庁で開かれた。会議では、県独自の緊急事態宣言について、前倒しでの解除は行わず予定通り28日まで継続することが必要との認識で一致した。県は、同会議の意見を踏まえ、22日の対策本部会議で緊急事事態宣言の解除時期について議論する。
2021年2月21日(日) 09:00 [産業・経済]
観光消費額297億円減/11カ月連続で前年割れ
新型コロナの影響深刻/20年実績
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、宮古管内の経済損失額が拡大している。入域観光客数を基に算出した2020年の観光消費額は354億9600万円、前年実績比で297億円(45・6%)減少した。2月から11カ月連続で前年実績割れが続くなど新型コロナの影響が顕著に表れている。
2021年2月21日(日) 08:59 [スポーツ, 地域・暮らし]
下地博子さんらを表彰/20個人5団体たたえる
島のスポーツ振興に貢献/市スポーツ協会
2021年宮古スポーツ振興表彰式(主催・市スポーツ協会)が20日、市総合体育館で開かれた。第31回県グラウンドゴルフ夏季大会女子個人の部で優勝した下地博子さん(81)ら20個人と5団体を表彰。市のスポーツ振興発展への高い貢献をたたえた。(12面に関連)
2021年2月21日(日) 08:58 [教育・文化]
荷川取さん琉球大合格/南風原さん沖国、池閒さん徳島文理
デイゴ学習支援教室
エンカレッジが運営する無料塾「デイゴ学習支援教室」の生徒3人がこのほど、琉球大学などに合格した。同教室で19日、合格の報告があり、合格者3人と通知待ちの生徒が将来の希望などを話した。