04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年1月19日(火)1:00

新里紋子(あやこ)さん(23歳)雪塩製塩所

宮古のことを知りたい
 

新里紋子(あやこ)さん(23歳)雪塩製塩所

新里紋子(あやこ)さん(23歳)雪塩製塩所

 「宮古島のことを勉強しようと思って」就職した。

  大阪、佐渡島、軽井沢と働いてみた。そのうち「海外青年協力隊で外国へ行きたい」と思うようになり、「外国へ行くのに地元のことを知らないなんて」と思い帰郷。まずは宮古を代表する観光地から、宮古のことを見てみようと思った。
 
 工場では塩の製法や使用法のガイドをしている。「マニュアルはあるけれど、調べるだけ知識が増える。先輩を見たりして、まだまだ勉強中です」と熱心だ。
 
 夏場は絶え間なく全国各地からお客さんが訪れる。「年輩の方、里帰りの同級生、著名人…出会いや交流が増えて楽しい」と語る。
 
 上司の伊良部はすのさんは「やんわりとした雰囲気だが、行動は積極的。忘年会で無邪気さが発揮されアイドル的存在になった」と看板娘ぶりを強調した。
 
 ▽プロフィル・上野字新里出身。1986(昭和61)年2月4日生まれ。(北川雅子)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!