10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
教育・文化 社会・全般
2010年6月18日(金)16:54

お友だち増えたよ/4幼稚園でわくわく交流会

4園の児童たちが一緒になって遊んだ

4園の児童たちが一緒になって遊んだ

 恒例となった城辺地区幼稚園の「わくわく交流会」が17日、西城幼稚園であった。年々学童が減少するなか、他園の友だちと触れ合い、一緒に遊ぶ楽しさを味わおうというもの。
 
 参加園は、城辺18人、西城16人、砂川22人、福嶺6人の62人。午前9時過ぎから始まった交流会は、集会の後、三々五々、遊具で遊ぶ子、集団でドッジボールで遊ぶ子、中には、生き物小屋からウサギを連れ出して触れ合うなど、思い思いの遊びに興じていた。また、全体で円陣をつくり、体操や、フォークダンスで汗を流した後、楽しいおやつの時間、すっかり打ち解け、最初緊張気味だった園児たちにも笑顔が増えていた。今年、赴任した西城幼稚園の久貝勝宣園長は「われわれのころは、1学年3クラスはあった。こんなに少なくなってしまうと、人とのかかわりが稀薄になってしまわないか気になる」と話し、交流会の大切さを訴えていた。
 
 最後は、各園ごとにまた会えることを確認し、それぞれの園に帰った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!