09/24
2023
Sun
旧暦:8月10日 大安 乙 

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/cnet01/www/miyakomainichi/wp-content/themes/miyako-mainichi2021/single.php on line 90
社会・全般
2010年7月7日(水)17:11

七夕の夜、二つの星はデートする

この季節、夜空を仰ぐと、琴座のヴェーガ(織女)と鷲座のアルタイル(牽牛)、それに白鳥座のデネブの描く大きな三角形(夏の三角形)が見られる。天の川(銀河)は白鳥を浮かべ、相恋うる二つの星を隔てているが、伝説によると年に一度だけ七夕(もともとは陰暦の7月7日)の夜に二つの星はデートする 
 
▼ この星を祭る行事は昔からあって、万葉の歌によると、七夕の星の逢瀬を夜が明けるまで待っていたり、たらいに張った水に映して見ることもあったようである
 
▼逢えることは願いがかなうことだから、それにあやかるためだろうか。七夕には、短冊に願い事を書いて、それを笹(竹)の葉につるして飾る。♪「五色の短冊、私が書いた、お星様きらきら、空から見てる」
 
▼市内の幼稚園や小学校、図書館や博物館、ホテル等でも星祭の飾りがなされており、笹には願い事や希望、決意などが書かれた短冊がつるされている
 
▼「ピアノが上手になれますように」、「サッカーの選手になりたい」、「学校で楽しく過ごせますように」、「ママが魔法使いになれますように」(ひさこ)。中高校生が書いたと思われるものには「世界平和・感謝・誠実に生きる」(岡一同)、「いろんな良い出会いがありますように」(ようこ)、「世界中の猫が幸せでありますように」などがある。「宮古の海は最高、また来ます」(在名古屋)、「豆が花いでぃ揃い、露が花咲き揃い、博物館の花が咲き揃う」(館員一同)
 
▼すべての希望がかなえられますように、「星に願いを!」。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!