12/09
2023
Sat
旧暦:10月26日 大安 庚 
イベント 社会・全般
2010年7月31日(土)15:37

男子バレーが開幕/全国56校、堂々と入場行進

伊良部、きょう市立船橋と初戦

地元校として出場56校の最後に入場する伊良部の選手たち=30日、市総合体育館

地元校として出場56校の最後に入場する伊良部の選手たち=30日、市総合体育館

 全国高校総合体育大会「美(ちゅ)ら島沖縄総体2010」男子バレーボール競技大会の開会式が30日夕、市総合体育館で開かれた。前年度の優勝校の大塚(大阪)を先頭に、全国の予選を勝ち上がった強豪チームが次々と入場。  最後に地元・伊良部の選手たちが登場すると、観客席からは大きな拍手が送られた。選手宣誓では開催地第1代表である西原の羽地朝哉主将が選手宣誓を行い健闘を誓った。


  観覧席を埋め尽くすほどの観客が見守る中、行われた男子バレーボール競技大会の開会式。宮古高校吹奏楽部の演奏に合わせ入場した各校の選手たちは、緊張した面持ちながら力強い行進を見せた。


  大会委員長を務める倉橋操全国高校体育連盟バレーボール専門部部長が開会を宣言。前年度優勝の大塚から優勝杯が返還され、レプリカが授与された。


  歓迎のあいさつで下地敏彦市長は「全国からし烈な地区大会を勝ち抜き出場する選手の皆さんは、郷土の代表として、卓越した技能と、若さあふれるプレーを遺憾なく発揮して下さい」と選手を激励した。


  会場地の高校生を代表して宮古高校の源河未来さんが「宮古島の緑の自然に囲まれ、熱い太陽に照らされながら、この島でしか流せない美しい汗を流してほしい。私たち地元高校生もできる限りサポートします」とあいさつ。選手を代表して次回、開催県である秋田県代表の雄物川の細川卓弥主将に、県内の高校生が美ら島総体のシンボルマークを彫った島ぞうりを贈呈した。


  選手宣誓では西原の羽地主将が「全国の強豪を迎え、ともにプレーすることは誇りに思う。これまで支えてきてくれた多くの人に感謝し、日ごろの練習で培ってきた技やチームプレーを十二分に発揮し、正々堂々と戦うことを誓います」と力強く宣言した。


  競技はきょう31日、市総合体育館や上野体育館、宮古工業、宮古総合実業、宮古高校の体育館で予選グループ戦と敗者復活戦を実施。伊良部は市総合体育館Bコートの第3試合(午前11時50分開始予定)で市立船橋(千葉)と対戦。勝てば決勝トーナメント進出が決まる。負けた場合、雄物川対鳥取工の敗者と同コート第6試合(午後3時20分開始予定)で予選突破を懸け敗者復活戦を戦うことになる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!