12/02
2023
Sat
旧暦:10月20日 大安 甲 
イベント 社会・全般
2010年7月7日(水)18:26

18日に城辺ふれあいまつり/実行委 副市長にポスター贈りPR

長濱副市長(右)にポスターを手渡す砂川さん(中央)と与那覇会長

長濱副市長(右)にポスターを手渡す砂川さん(中央)と与那覇会長

副市長にポスター贈りPR
 今年、初開催となる「城辺ふれあいまつり」(主催・同実行委員会ほか)が今月18日午前9時~午後5時、城辺農村環境改善センター前広場で開かれる。実行委員会の会長を務める与那覇敏一城辺地区地域づくり協議会長らは6日、市役所平良庁舎に長濱政治副市長を訪ね、砂川中学校3年の砂川結さんが原画を描いたまつりのポスターを贈った。 
 同まつりでは、城辺地区の4学区が参加し、伝統文化の披露や屋台村、じゃんけん大会、ビンゴゲームなどさまざまな催しを行う。副市長室を訪ねた与那覇会長は「市町村合併後、町民まつりや陸上大会など、城辺独自の事業がなくなっていた。今年を第1回として、今後も続けていきたい」との思いを示した。長濱副市長は「城辺がリーダーとなって、ほかの地域の活性化の手本になってほしい」と激励した。
 
 ポスターは、実行委員会から依頼を受けた砂川さんが、三線を演奏しながら歌う男性のバックに太陽と、宮古の特産品であるサトウキビ、ゴーヤー、マンゴーを配した原画を描き、八島建設コンサルタントが制作、提供した。砂川さんは「まつりのプログラムを見て、デザインを考えた。たくさんの人に見てもらえるとうれしい」と語った。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!