07/21
2025
Mon
旧暦:6月26日 先勝 庚 
イベント 社会・全般
2010年7月7日(水)18:26

18日に城辺ふれあいまつり/実行委 副市長にポスター贈りPR

長濱副市長(右)にポスターを手渡す砂川さん(中央)と与那覇会長

長濱副市長(右)にポスターを手渡す砂川さん(中央)と与那覇会長

副市長にポスター贈りPR
 今年、初開催となる「城辺ふれあいまつり」(主催・同実行委員会ほか)が今月18日午前9時~午後5時、城辺農村環境改善センター前広場で開かれる。実行委員会の会長を務める与那覇敏一城辺地区地域づくり協議会長らは6日、市役所平良庁舎に長濱政治副市長を訪ね、砂川中学校3年の砂川結さんが原画を描いたまつりのポスターを贈った。 
 同まつりでは、城辺地区の4学区が参加し、伝統文化の披露や屋台村、じゃんけん大会、ビンゴゲームなどさまざまな催しを行う。副市長室を訪ねた与那覇会長は「市町村合併後、町民まつりや陸上大会など、城辺独自の事業がなくなっていた。今年を第1回として、今後も続けていきたい」との思いを示した。長濱副市長は「城辺がリーダーとなって、ほかの地域の活性化の手本になってほしい」と激励した。
 
 ポスターは、実行委員会から依頼を受けた砂川さんが、三線を演奏しながら歌う男性のバックに太陽と、宮古の特産品であるサトウキビ、ゴーヤー、マンゴーを配した原画を描き、八島建設コンサルタントが制作、提供した。砂川さんは「まつりのプログラムを見て、デザインを考えた。たくさんの人に見てもらえるとうれしい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年7月8日(火)9:00
9:00

フレーム切手の販売開始

宮古の風景や「まもる君」使用/郵便局   日本郵便沖縄支社(那覇市、金城努支社長)は7日、交通安全を願ったオリジナルフレーム切手を販売開始した。夏の観光シーズンを前に、安全運転で観光を楽しめるよう宮古島地区交通安全協会と協力して作成。色鮮やかな宮古島…

2025年7月5日(土)9:00
9:00

水難、交通事故注意を

外国人観光客に啓発活動/宮古島署など   宮古島署、宮古島海上保安部、市、宮古島地方気象台は3日、下地島空港で「水難事故および交通事故防止」の啓発活動を合同で行った。韓国と香港からの到着便に合わせ、署員や職員がパンフレットなどを配布し事故防止を訴えた…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!