10/05
2023
Thu
旧暦:8月20日 先負 乙 
産業・経済 社会・全般
2010年9月28日(火)9:00

「美しい村」連合に加盟/観光振興、活性化に弾み

多良間村

「日本で最も美しい村」連合に加盟した多良間村の集落一帯の風景

「日本で最も美しい村」連合に加盟した多良間村の集落一帯の風景

 NPO法人「日本で最も美しい村」連合(会長・浜田哲北海道美瑛町長)の臨時総会が27日、岐阜県白川村で開催され、多良間村(下地昌明村長)の連合加盟が承認された。村の観光振興や地域活性化の弾みになりそうだ。県内自治体の同連合加盟は、初めて。村は加盟を受け「日本で最も美しい村」を宣言する予定。今回は6町村が加盟し、全国の加盟自治体は39町村となった。
 加盟承認セレモニーでは、浜田会長から下地村長らにタスキと認定証が手渡された。


 多良間村は加盟によって、村の誇る八月踊りや、県内でも貴重とされる抱護林、フクギの並木、遠見台など先人から引き継いできた文化遺産や、海などの美しい自然が広く発信され、知名度がアップする。
 多良間村は▽地域資源(景観、環境、文化)が二つ以上あること▽美しい景観に配慮したまちづくりなどの活動があること―などの条件を満たし加盟となった。


 連合は地域ブランドの向上や、地域への誇り醸成、資源の保護活用、活性化支援、村の魅力の発信による観光誘客などを活動の方針にしている。
 多良間村の課題としては①宿泊施設や食事のインフラ整備によるリピーター確保のための投資②村の特徴を生かした戦略的な美しい村づくり―などを挙げている。


 「美しい村」連合は▽将来にわたって美しい地域づくりを行う▽住民によるまちづくり活動を展開し地域の活性化を図る▽地域の自立を推進―など「オンリーワン村づくり」支援などを目的に2005年10月に設立された。
 加盟自治体は、地域の自立・発展のために相互の経験や研究を共有する活動も展開している。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!