10/01
2023
Sun
旧暦:8月16日 大安 辛 
教育・文化 社会・全般
2010年10月21日(木)9:00

「キュリー夫妻」を堪能/西城中

優れた舞台芸術体験事業

キュリー夫妻の半生が迫力の舞台で演じられた=20日、西城中学校体育館

キュリー夫妻の半生が迫力の舞台で演じられた=20日、西城中学校体育館

 文化庁主催の「子どものための優れた舞台芸術体験事業」による芸術鑑賞会が20日、西城中学校体育館で行われた。生徒や地域住民らはフランス喜劇「キュリー×キュリー」を堪能し、会場は笑いと感動に包まれた。きょう21日には西辺中学校で開催される。


 演じたのは東京を中心に活動する劇団「秋田雨雀・土方与志記念青年劇場」。放射能を発する金属「ラジウム」を発見した科学者キュリー夫妻の出会いや研究の苦難、栄光を時にはユーモラスに時にはシリアスに演じた。

 生徒9人が冒頭部分に役者として登場。「大事なものは夢」などと全員が少し照れた様子でセリフを語った。
 鑑賞した生徒らは迫力の舞台を満喫した。西城小をはじめ、城辺中や宮原小の児童・生徒も訪れ、またとない機会を楽しんだ。

 生徒を代表して新里愛夏さん(3年)は「すごいセットで本当に体育館かと思った。笑いと感動をありがとう。また来てください」と礼を述べた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!