06/17
2025
Tue
旧暦:5月21日 先勝 丙 
社会・全般
2010年11月17日(水)9:00

路上寝・10月末で569件/宮古島署管内

前年比51件減、注意喚起へ


同署では路上寝の危険性と節度ある飲酒を呼び掛けるパネル展を市役所などで行っている(資料写真)

同署では路上寝の危険性と節度ある飲酒を呼び掛けるパネル展を市役所などで行っている(資料写真)

 宮古島警察署管内における10月末現在の路上寝の110番通報は569件で前年同期の620件に比べ51件減少している。同署は「前年比でマイナスに転じているが、いまだ大幅に減少したとは言い難い。これから年末年始に向け、忘年会や新年会で飲酒機会が増える。交通事故や盗難被害にもつながる路上寝の危険性を十分に認識してほしい」と呼び掛けた。


 宮古島署管内で、昨年1年間に路上寝で110番通報があったのは715件で、県内では那覇署の2416件(概算)、沖縄署の888件(同)に次ぐ多さ。人口1000人当たりの件数で見ると、宮古は約13人で、那覇の9人を上回っている。

 こうした状況を受け、同署ではこれまでに市役所や銀行などで路上寝のパネル展を実施し、その危険性と節度ある飲酒を呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!