12/12
2023
Tue
旧暦:10月29日 友引 癸 
社会・全般
2010年11月25日(木)9:00

下地会頭ら新役員の就任祝う/商工会議所

大勢の関係者集い盛大に


花束贈呈で祝福を受けた新役員=24日、ホテルアトールエメラルド宮古島

花束贈呈で祝福を受けた新役員=24日、ホテルアトールエメラルド宮古島

 宮古島商工会議所の第21代会頭下地義治氏(62)と副会頭の藤村明憲氏(61)、下地信輔氏(53)、専務理事の砂川恵助氏(62)の就任祝賀会(主催・発起人会)が24日夕、市内のホテルで開かれた。行動派のそろった新役員体制。経済界や政界などから大勢の関係者が出席し、今後の活躍に期待した。


 祝賀会は、同会議所女性会の「かぎやで風」で幕を開けた。
 発起人の豊見山景順県建設業協会宮古支部長は「先輩の功績を踏まえ、宮古経済の発展に尽力をいただきたい」と激励。

 花束贈呈に次いで、新役員が就任のあいさつをした。
 下地会頭は「歴代会頭の後を継ぐ者として、プレッシャーはあるが、自分なりに一生懸命頑張る。会員の皆さんと連携しながら、会員企業発展のために努力したい」と決意を新たにした。

 藤村副会頭と下地副会頭は先輩の指導を受け、会頭を支えながらスクラムを組んで、宮古経済の発展に頑張りたいと決意。砂川専務は「信頼される会議所をつくっていきたい」と抱負を述べた。

 下地敏彦市長は「宮古島市では、新しいプロジェクトが芽だししている。明るい宮古島をつくるために、足並みをそろえた取り組みをお願いする」と祝辞を述べた。

 下地会頭や下地市長らが「ヨイショ」の掛け声とともに威勢良く「鏡開き」をした。
 舞台では有志らが華やかな踊りを披露し、会を盛り上げた。

 4氏は、今月1日の同会議所臨時議員総会で全会一致で選任され、同日から新役員体制でスタートした。任期はそれぞれ3年間。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!