06/10
2023
Sat
旧暦:4月21日 赤口 戊 
政治・行政 社会・全般
2010年11月28日(日)9:00

創造的経営を学ぶ/事業マネジャー研修会

セミナーを熱心に聞く参加者ら=27日、平良港ターミナルビル

セミナーを熱心に聞く参加者ら=27日、平良港ターミナルビル

 事業マネジャー研修育成講座(主催・市地域雇用創造協議会)が27日、平良港ターミナルビルで行われ、約20人の事業所経営者や役員らが創造マーケティング経営理論などの研さんを積んだ。


 導入セミナーでエス・ピー・シーの福田征四郎社長が「グローバルスタンダードで国家間の競争が激しくなる中、宮古島に軸足を置いた新しい商品開発、高付加価値化や雇用を生み出す必要がある」と今後、企業や事業所が発展するための考え方を説いた。


 研修会は沖縄本島からイノベーティブ(改革的)な経営を実践している3人を講師に招き、各経営者が実践している経営方法の講習を受けた。
 研修会は▽自己の資質向上と戦略的視野を高め、トップリーダーとしてレベルアップを目指す▽業種業界の既成概念にとらわれず新チャンネル・新市場の創造に取り組む▽創造マーケティング経営を通じ、常に時流の先駆者としてオンリーワン戦略にチャレンジする─ことを目的に行われている。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年6月8日(木)9:00
9:00

路上駐車・停車はダメ

友利自治会 看板で注意喚起/インギャー前県道   城辺の友利自治会(友利雅巳会長)はこのほど、インギャーマリンガーデン前の県道235号線沿いに駐停車を控えるよう呼び掛ける看板を設置した。レンタカーやマリン事業者の違法駐車が目立つようになり、交通事故の…

2023年6月7日(水)8:57
8:57

大物クロマグロ釣り上げる/観光客の男性

釣り船チャーター船、純海丸(森純一船長)の釣り客の男性が5日、クロマグロを釣り上げた。重さは約220キロ。この男性は昨年の同時期にも大物クロマグロを釣り上げており、「まさか続けて釣れるとは」と喜びを語った。

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!