09/29
2023
Fri
旧暦:8月14日 先負 己 
教育・文化 社会・全般
2010年11月1日(月)9:00

郷友集い故郷の話に花/関東・関西宮古ふるさとまつり

大きな盛り上がりを見せた関東宮古ふるさとまつり=31日、東京・上野水上音楽堂

大きな盛り上がりを見せた関東宮古ふるさとまつり=31日、東京・上野水上音楽堂

 【東京支社】第37回関東・第35回関西宮古ふるさとまつり(主催・宮古市村会)が31日、東京都と兵庫県でそれぞれ行われた。郷友たちや宮古島にかかわった人たちが一堂に集まり、歌や踊りに包まれながら故郷の話に花を咲かせた。


 このうち、東京上野水上音楽堂で行われた関東宮古ふるさとまつりには、1000人を超す人が集まり交流を深めた。宮古島からも長濱政治副市長や宮国民俗芸能保存会のメンバーなど約30人が応援に駆け付けた。

 長濱副市長は「毎年盛り上がりみなさんに楽しんでもらえています」。宮古島郷友連合会の島袋健会長は「沖縄の県人会でも宮古島が一番集まった」とそれぞれ盛況ぶりを喜んだ。
 会場には、宮古島大使の一人、渡辺大五郎さん(元関脇高見山)も飛び入りで参加し、宮古島のPRに一役買った。


 30年前からまつりを企画しているという福里正行さん(関東城辺郷友会長)は「なりやまあやぐコンクールにも、宮古島出身以外の人が出場して会場が楽しい雰囲気になっている」と話し、年々増える〝宮古ファン〟にうれしそうだった。  


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!