10/03
2023
Tue
旧暦:8月19日 友引 甲 
教育・文化 社会・全般
2010年12月11日(土)9:00

県大会での活躍期待/久松中学校

文化活動出場で壮行会


宮古地区代表で県大会に出場する生徒たちを激励するために開催された壮行会=9日、市中央公民館

宮古地区代表で県大会に出場する生徒たちを激励するために開催された壮行会=9日、市中央公民館

 久松中学校(平良ヒロ子校長)の「文化活動・県大会激励壮行会~3年生の合唱および演劇部~」が9日夕、市中央公民館で開催された。


 同校からは、先月13日開催された「第32回宮古地区小中音楽発表会」で宮古地区代表の推薦を受けた3年生40人と、同19日に行われた「第16回宮古地区中学校総合文化祭・舞台の部」で演劇部の「郷土芸能創作劇・久松五勇士~黒潮の闘魂~」が宮古地区代表に選ばれ、県代表として出場する。

 壮行会では、宮古地区代表で県大会に出場する生徒たちが合唱と劇を披露し、激励に訪れた保護者や地域の人たちから大きな拍手を受けた。

 平良校長は「県大会に向け子どもたちは毎日頑張っており、瞳が輝いている。きょうは子どもたちの輝いている瞳を皆さんで見てほしい」と来場者に呼び掛けた。

 合唱の県大会は今月27日に沖縄市民会館で開催され、演劇部が出場する県大会は同11日に浦添市のてだこホールで行われる。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!