11/30
2023
Thu
旧暦:10月18日 先負 壬 
教育・文化 社会・全般
2010年12月16日(木)9:00

サンバのリズム満喫/宮原小音楽祭り

本場の演奏味わう


サンバで使われる楽器の説明を楽しそうに受ける児童ら=15日、宮原小学校

サンバで使われる楽器の説明を楽しそうに受ける児童ら=15日、宮原小学校

 宮原小学校(屋嘉比邦昭校長)は15日、ブラジル出身のサンバ演奏家ゴメス・デ・ソウザ・ダミオンさんと妻のミチコさんを招き、音楽祭りを開いた。


 同小と幼稚園の児童22人が参加、軽快なサンバのリズムを満喫した。ダミオンさんが演奏しながらサンバに使われる楽器を説明すると、児童たちはリズムに合わせながら体を動かして楽しんだ。

 豊見山渚さん(5年)は「みんなでいろいろな楽器を演奏して、心も体も浮き浮きしてハッピーになった」と楽しそうに感想を述べた。
 ミチコさんの指導でサンバの基本を学び、児童やダミオンさんの演奏に合わせて踊った。

 最後は児童全員でお礼の歌を合唱した。

 音楽祭りは民族や国を超えて音楽を楽しみ、進んで身体表現し、リズムの躍動感を感じ取ることを狙いに行われた。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年11月30日(木)8:52
8:52

「離島フェア2023」多良間村、4商品入賞  優良特産品で快挙

沖縄セルラーパーク那覇などで24~26日に開催された「離島フェア2023」では、食品、工芸で優良な離島の特産品に対する表彰も行われた。多良間村からは、たらま農産の「黒あずき」、三幸食品の「PREMIUM黒糖アイス」、たらま花(紅花)保存会の「サン(お守り)タペ…

2023年11月21日(火)13:08
13:08

【宮古島スイーツ】バーガーショップによる自家製チーズケーキ!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良久貝の「B…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!