04/26
2025
Sat
旧暦:3月29日 先勝 乙 
イベント 社会・全般
2010年12月24日(金)9:00

きらり15万球、クリスマス演出/ドイツ文化村

イルミネーションフェスト開幕


15万球のイルミネーションがクリスマスの雰囲気を演出している=23日、うえのドイツ文化村

15万球のイルミネーションがクリスマスの雰囲気を演出している=23日、うえのドイツ文化村

 きょう24日はクリスマスイブ。宮古島市と博愛国際交流センターは23日、うえのドイツ文化村に設置した15万球のイルミネーションを点灯させた。色とりどりの光を放つ電球がクリスマスの雰囲気を演出し、来場者やドライバーの目を楽しませている。電球の半分は消費電力を抑えられるLEDにしてエコの島をアピールした。あす25日は正午からクリスマス関係のイベントが開催される。


 クリスマスから年始に向かって季節感を盛り上げ、市民や観光客の交流促進を図ることが狙い。点灯させる時間は午後6時から午後9時30分、24日と25日は午後10時まで点灯する。31日は午後6時に点灯、1月1日午前0時30分まで。

 23日の点灯でイルミネーションフェスト2010が開幕。関連するイベントとしてあす25日午後はクリスマスアトラクション、31日夜から2011年1月1日にはカウントダウンライブが行われる。

 点灯式で、長濱政治副市長は「フェストの期間中はイベントが目白押し。来年に向けて楽しいことばかりを考えて過ごそう。このイルミネーションフェストをみんなから愛されるイベントにしていきたい」と述べた。

 宮古島観光協会の豊見山健児会長は「数多くある宮古島のイベントの中で最後を飾るのがこのドイツ文化村イルミネーションフェストになる。存分に楽しんでほしい。市民と観光客の交流が促進されることを期待する」と来場者に呼び掛けた。

 点灯式を盛り上げようと教会聖歌隊やライネスをはじめ、上野保育所、上野幼稚園、入江保育園と学童が楽しいアトラクションを披露。クリスマスらしい歌と踊りでイベントに花を添えた。

 点灯は午後6時30分ごろ。長濱副市長ら関係者が点灯スイッチを押して15万球の電球に光をともした。会場は幻想的な雰囲気に包まれ、子どもたちは歓声を上げながら点灯を喜んだ。来場した親子連れはドイツ文化村を彩るイルミネーションとクリスマスの雰囲気を楽しんでいた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!