06/13
2025
Fri
旧暦:5月18日 仏滅 癸 
イベント 社会・全般
2010年12月24日(金)9:00

一足早いXマス堪能/ふれあいコンサート

クリスマスソング公園を包む


華やかに「イントラーダ」を演奏する平良第一小学校金管アンサンブル=23日、カママ嶺公園

華やかに「イントラーダ」を演奏する平良第一小学校金管アンサンブル=23日、カママ嶺公園

 2010クリスマスふれあいコンサート(主催・市市民運動実践協議会・グレイシャス部会)が23日夕、カママ嶺公園で行われ、高校生や若手ミュージシャンらがクリスマスイルミネーションに彩られた会場で日ごろの練習の成果を存分に披露した。


 会場を訪れた家族連れや友達同士のグループが曲に合わせて手拍子や指笛でコンサートを盛り上げ、一足早いクリスマスの雰囲気を堪能した。

 宮古吹奏楽OB7人の金管合奏団「響」の「赤鼻のトナカイ」で幕を開けた。県大会で金賞に輝いた平良第一小学校金管アンサンブルは、コンサートの序盤にふさわしくイントラーダ(序奏)を演奏。金管楽器らしい華やかさと柔らかく穏やかなパーツが観客を魅了した。

 主催者を代表して同会の前川尚誼会長が「イルミネーションの中でクリスマスのふれあいコンサートが開け、多くの出演者が多彩な演目を披露する。少し早いクリスマスを十分に楽しんでほしい」とあいさつした。

 このコンサートはジャンルを問わず宮古島で活動する高校生や若手アーティスト、発表の場を必要とする個人や団体などに活躍の場を提供するとともに、地域住民にクリスマスの雰囲気を楽しんでもらうことを目的に行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年6月4日(水)9:00
9:00

8月就航を市に報告/台北-下地島

スターラックス航空日本支社長   台北(桃園)-宮古(下地島)線を8月22日から就航させる、スターラックス航空日本支社の王雲翔支社長は3日、下地島エアポートマネジメントの鶴見弘一社長らと共に市役所を訪れた。砂川朗副市長に就航を報告し、台湾と宮古島、双…

2025年5月29日(木)9:00
9:00

24年度旅客数、過去最高に/下地島空港

年間49万6000人が利用/前年度実績を17%上回る   第20回下地島空港活性化協議会(会長・嘉数登市長)が28日、市役所で開かれた。同空港や宮古圏域の活性化に向けた施策の協議や同空港の現況などについて意見交換などが行われた。下地島空港の現況では2…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!