09/22
2023
Fri
旧暦:8月8日 先負 癸 
産業・経済 社会・全般
2011年1月14日(金)9:00

宮古地区6団体、10個人を表彰/県たばこ組合

県内最多、優良耕作地誇る


タバコ生産の優良耕作者と総代区に表彰状が贈られた=12日、那覇市、沖縄ハーバービューホテル

タバコ生産の優良耕作者と総代区に表彰状が贈られた=12日、那覇市、沖縄ハーバービューホテル

 【那覇支社】県たばこ耕作組合(砂川榮一組合長)の2010年度表彰式典が12日、那覇市内のホテルで催され、優良耕作者など8団体、21人を表彰した。このうち宮古地区の表彰は県内最多の6団体、10個人で、葉タバコ生産の優良耕作地を誇った。


 式典で主催者あいさつした砂川組合長は、2010年から実施された1本当たり3・5円のたばこ税増税などによる消費者ニーズの落ち込みなどに触れ、「生産目標の10㌃当たり228㌔、一戸代金1600万円以上は達成しなかったが、品質面では良い実績を上げた。関係機関と連携し、安全性と信頼性を確保しながら良質葉の生産、収量安定確保による農家所得の向上に向け取り組んでいく」と述べ、生産意欲を向上させるよう受賞者を激励した。

 表彰を受けた宮古地区の個人と団体は次の通り。(敬称略)

 【個人】
 ○優良耕作者▽川満晃裕▽上地賢次▽楚南竹芳○奨励賞▽洲鎌健治▽川満文貴▽砂川博信▽謝花浩光▽知念三雄○総販売代金取得者賞▽福里茂男○全国たばこ耕作組合中央会表彰▽川満勝広

 【団体】
 ○優良総代区▽西東第1総代区▽西東第2総代区▽下地第3総代区▽新高総代区○県農林水産部長表彰▽西東第1総代区○日本たばこ産業沖縄地方原料本部長表彰▽下地第4総代区


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

2023年9月2日(土)8:59
8:59

来年は4月14日開催へ/トライ大会

今年より競技距離延長 専門委承認 実行委総会で正式決定   第38回全日本トライアスロン宮古島大会の第1回専門委員会が8月31日、市役所で開かれた。各専門部長が来年4月14日開催とする大会要綱案について確認し、全会一致で承認した。同実行委員長の嘉数登…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!