10/04
2023
Wed
旧暦:8月19日 友引 甲 
産業・経済 社会・全般
2011年1月14日(金)9:00

観光キャラバンに出発/J・TAP協力会宮古観光協会

40万人突破目指す


目標の入域観光客40万人達成に向け、沖縄本島に出発したキャラバン隊=13日、宮古空港

目標の入域観光客40万人達成に向け、沖縄本島に出発したキャラバン隊=13日、宮古空港

 J・TAP協力会宮古支部(平良勝之支部長)と宮古島観光協会(豊見山健児会長)のメンバーは13日、沖縄本島から宮古島への観光促進を目的とした観光キャラバンに向け、出発した。


 出発式で平良支部長は「私たちの結束力と行動力で多くの観光客を宮古に誘致し、入域観光客40万人達成に向け頑張っていこう」と訴えた。
 観光PRの誘客キャラバン隊は総勢33人。この日、キャラバン隊は、道の駅や漁港直売店、海中展望台などの視察研修を行った。

 きょう14日は、パレット久茂地前でパンフレットの配布を行うほか、旅行会社への表敬訪問や合同新年会を行い宮古島の魅力をアピールする。


カテゴリー一覧

観光関係

2023年9月24日(日)9:43
9:43

【宮古島スイーツ】濃厚チーズテリーヌ!イメージは宮古の海!

【宮古島スイーツ特集】 #宮古島 には #スイーツ がいっぱい!探して見つけてハッピーに♪ #宮古毎日新聞 のホームページで 宮古島内のスイーツを紹介する特集コーナー! 記者が実際に店舗を訪ね、イチオシスイーツの魅力を聞きました! 今回は宮古島市平良西里の「チ…

2023年9月21日(木)8:56
8:56

上演中にせりふ字幕表示へ/多良間八月踊り

会場に大型モニター設置   22日から3日間、多良間島で開催される国指定重要無形文化財の「八月踊り」。今年は22日と23日の上演中、大型モニターを会場に設置して演者のせりふを現代語訳してリアルタイムで表示する。 これにより組踊りのストーリーを分かりや…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!